« 豚テキランチ | トップページ | 懐かしのアメリカンヨーヨー »

2006年9月18日 (月)

esのケース(キャリングポーチ)

W-ZERO3[es]にそこそこ合うケースを見つけました。
サイバーガジェット社のニンテンドーDSLite用のキャリングポーチです。
esとニンテンドーDSLiteは縦と厚さがほぼ同じサイズなので試しに買ってみたらまずまずです、80点くらいかな。横幅にちよっと余裕がある(DSライトの方が17mm大きいためか)が、その分、取り出しやすさがあります。
縦は2mmだけesが大きいためその分だけはみ出しますが、それが返って取り出しやすさになっています。フタはちゃんとマジックテープでしまります。
私はベルトループとカラビナがあるのが欲しかったので、ニーズにピッタリです。デスクワークでちょっと席を外すときはカラビナでベルト通しに引っかけ、一日中外出の日は、ベルトに固定するといった使い方をします。
材質はノートパソコンのケースに使われているようなウレタンのような素材でとても軽く(48g)、またビジネス、カジュアルどちらにも違和感の無い色合いと質感になっています。価格も819円(川崎のヨドバシカメラで購入、残り1個だったが直ぐ入荷されると思う)とリーズナブルなので、もっとピッタリのものが発売された時までのつなぎとして持つのも良いと思います。
Cimg1614 Cimg1615 Cimg1616 Cimg1620 Cimg1621








実際に付けてみるとこんな感じ
Cimg1612 Cimg1613 

|

« 豚テキランチ | トップページ | 懐かしのアメリカンヨーヨー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: esのケース(キャリングポーチ):

» nube d argento [nube d argento]
pallacanestro campana orecchio chiuso pink floyd live pompei padre en... [続きを読む]

受信: 2006年9月19日 (火) 14時11分

« 豚テキランチ | トップページ | 懐かしのアメリカンヨーヨー »