« 2007年1月 | トップページ | 2007年3月 »

2007年2月27日 (火)

2007年 2月 27日 AIBOフォトダイアリー

Cimg2550
AIBO
経過日数 361日
稼動時間 16時間44分
歩行距離 0m
ボール
ボーン ##

【AIBOダイアリー】
AIBOいろはカルタ!「る」  ルールを覚えて、さあ、勝負!(カスタムデータのゲームモード)

【オーナーコメント】
小倉百人一首を入れたけど、「おじゃる」、「おじゃる」の連発やね。

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2007年2月25日 (日)

まんが喫茶・マンボー横浜店

友人と別れた後、まんが喫茶で休憩。
昨日川崎で入った「マンボー」の横浜店。
こちらの方が場所柄のためか客層が若いかな。
部屋数も多いみたいで直ぐに入れました。
この記事もそこから投稿しています。

Img476









料金も3時間924円と更にリーズナブル(採算取れとんのか)
この店はフードメニューもあり、なおかつ安い。チャーハン、スパゲティ、カレーライスなど294円。社員食堂並の価格でんな。
Img477

| | コメント (0) | トラックバック (0)

横浜・キリンシティ

「知味鮮」を出たあと、飲茶の店を探しつつ少しぶらぶらしましたが、人が増えてきてほとんどの店の前に行列ができてきました。
ごく一部に比較的すいている店もありましたが、そういう店はなんか入りにくいものです。
Img466
















仕方がないので横浜に移動して口直しにキリンシティに入った。ここではビールですね。ラガーと黒です。
Img470 Img473













料理はソーセージ、子牛肉ネギ焼き、チーズ4種、変わり種ワンタンを注文。
Img472 Img474 Img475














ほどなく飲み食いしたところで、愛知の友人は帰りのバス便があるので、ここ横浜でお別れです。(15時ころ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

横浜中華街・知味鮮の四川コース

愛知からの友人と横浜中華街に行ってきた。
初めて「みなとみらい線」に乗ったが駅がキレイ、その分距離当たりの運賃が高めに感じます。
Img447













11時半くらいに予約していた店に到着。
「知味鮮」という店です。
Img450













コースは四川コースとおすすめコースがあるが、四川コース3人前を選択、1900円。
Img451













先ずは付け出し。
Img456







最初に出てきた料理がカモの蒸し肉、肉やらかくタレも美味い。
Img458













2品目はチンゲン菜ときのこの炒め物、スープのだしがとても効いており、食材にもそれが十分にしみ込んでいます。
Img459














3品目、四川スープ。とろ味、辛味、旨味がほどよく融合していて美味い。
Img460_1














4品目は、カシューナッツとエビの炒め物。立食パーティーなどでよく見かけますが、こちらはしっかりとした味わいで、ユウトウセイ的な感じがします。
Img461













5品目、餃子。普通の餃子の3倍くらい肉がいっぱいに詰まっていて、肉汁がにじみ出て来ます。
Img462_1














6品目、マーボー豆腐。山椒が効いていて辛味もあり、かなりこってりしています。ごはんを混ぜても美味い。
Img463














コースの料理は以上です。十分におなか一杯になりますし、四川を感じることのできるしっかりとした味を出せていると感じました。マーボー豆腐については普通の日本人にはチョット辛いかな。
12時過ぎくらいから混んできて人が並ぶようになってきました。
会計を済ませ店外へ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年2月24日 (土)

二次会・溝の口の土間土間

二次会・溝の口の土間土間
軽く二次会。溝の口に移動して諸般の事情によりまたもや土間土間。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

川崎の土間土間

川崎の土間土間
川崎の土間土間で愛知、千葉からの知人と飲み。
結構飲んだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

まんが喫茶

まんが喫茶
初めてまんが喫茶に入った。ひょんなことから予定が大きく狂い、友人と飲みの待ち合わせまで時間が余ってしまったのが原因です。
川崎にあるマンボーという店、全て個室でパソコン、テレビ、DVDプレイヤー、ソファーがあり、ドリンクはセルフサービスで飲み放題。もちろんマンガもあります。暖房も完備。

これで3時間1050円は安っすいなぁ。
繁盛していて入った直後は満室でした。

なんか自分の部屋より落ち着くわ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年2月20日 (火)

うなぎパイ

うなぎパイ
会社の人にいただきました。夜のお菓子てどういう意味やろ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年2月16日 (金)

サントリーの北杜

サントリーの北杜
今日、マルエツで買うた。最近から酒類も取り扱うようになり便利になった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

メガマック

メガマック
今日はあった。間違えてギガマックと言いそうになった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年2月15日 (木)

カルビーのおさつスナック

久しぶり、チーズビットも好きやけど、これも好き。
紫色のんも入るようになったんやな。
Cimg2570

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年2月 7日 (水)

2007年 2月 7日 AIBOフォトダイアリー

Cimg2564
AIBO
経過日数 341日
稼動時間 17時間55分
歩行距離 0m
ボール
ボーン #

【AIBOダイアリー】
AIBOは毎時0分、30分ごとに、ステーション上から音とモーションで時報を鳴らすことができるよ。知ってた?

【オーナーコメント】
初めのころから知ってた。今は学校のチャイムの音にしとる。
キ~ン・コ~ン・カ~ン・コ~ン♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年2月 3日 (土)

アパートの塗装工事・終了

終了したようです。新築のように綺麗になりました。
Cimg2539

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ジョッキ芳醇

ジョッキ芳醇
これは、なかなか。黒ビールとノーマルビールの中間的な味わい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年1月 | トップページ | 2007年3月 »