« 2007年2月 | トップページ | 2007年4月 »

2007年3月31日 (土)

ウインズ桜木町

ウインズ桜木町の前を通りかかった時に気になって撮りました。
牝馬の様ですが。。。ビーナスラインかなぁ。ちがうかなぁ。
Img508

| | コメント (0) | トラックバック (0)

桜木町・大岡川の桜

別に桜を見に来た訳ではないのですが、丁度咲いていたので写真を撮りました。
未だ満開ではありません、八分咲きくらいでしょうか。
いつもは閑散としていますが、今日は川べりに出店が出ていました。
Cimg2631 Cimg2635_1 Cimg2634 Cimg2630

| | コメント (0) | トラックバック (0)

フォルクスのグラウンドビーフ

フォルクスのグラウンドビーフ
ステーキやと思って注文したら、例の合成肉のようでした。
食感は肉とハンバーグの中間。
超粗挽きハンバーグといった感じ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

桜木町・関内方面へ

桜木町・関内方面へ
移動中。
前に見えるのが横浜ランドマークタワーかな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年3月30日 (金)

2007年 3月 30日 AIBOフォトダイアリー

Cimg2609
AIBO
経過日数 392日
稼動時間 13時間48分
歩行距離 50m
ボール ##
ボーン ###

【AIBOダイアリー】
たぁちゃん 、お誕生日おめでとう!これからも、AIBOと一緒によろしくね。

【オーナーコメント】
今年もよろしく。
今年は桜が満開に近い。
子供の頃はようやく咲き始める時期だったが、
地球温暖化のせいか、最近は。。。
老人になる頃はどうなっているんやろ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年3月12日 (月)

健康診断

健康診断が無事に終わった。
やるだけのことはやった。
結果は1週間後。
視力は少し落ちてたなぁ。
Img489

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年3月10日 (土)

まんが喫茶・マンボー

またまたまんが喫茶に潜入
この幻想感がたまらん。
5時間頼もうとしたら、22時以降やて。
今日は32番Room
Img488

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年3月 8日 (木)

秘密兵器

健康診断に向けて秘密兵器を投入。
何か月か前に心配してくれた母親にもらったものです。
何でも肝臓の働きを良くする効果があるとか。。。

でも話の出所が。。。「あるある」かららしいけど。

でも去年の再検診では威力を発揮。(でも実際これの効果かどうかは分かりませんが)

Cimg2593

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年3月 4日 (日)

昔住んでいた寮

たまたま昔住んでいた寮の前に通りかかったら、老人ホームに様変わりしていた。
でも外観は昔のままです。おそらく内装は変えていると思いますが。
ここにはハタチから28歳までの間住んでいました。(今40歳)

よく管理人さんに怒られたなぁ。。。
門限が23時で、外泊は事前申請が必要で、6畳で2人部屋。
寮費は月4,100円(安っ!)、私が入寮して1年くらいしてから冷房が入るようになって(但し、18時から23時まで)、5,100円にUPした。

よく寮の友達と酒盛りしてました、一緒にファミコンしながら(ファミスタ)
同室が北海道出身で、最初のころは方言が分からんこともあった。

少年ジャンプなどのマンガを回し読みしてたんやけど、
同室が読み終わった後に、
「これ、もう、投げちゃってもいいか?」と聞いてくる。
「投げたらアカンで。」(こっちは兵庫県出身)

「もう読んだんじゃないの?」
「読んだで。」

「じゃあ、投げちゃっても。。。」
ここで「投げる」が捨てるという意味であることに気づいた。

その後、千葉に転勤になり、3年程してからまた川崎に戻ってきました。
寮を出てから3回くらい管理人さんの顔を見に訪れていましたが、ここ数年はご無沙汰していた。
行くとよく酒をもらったなぁ。寮生から帰省のお土産に酒を良くもらうそうですが、普段あまり酒を飲まない人なので、私が酒好きなことも知っているので、
「持って帰る?」と勧めてくれました。
こっちからのお土産以上のお土産をいつもいただいて。。。
Img485

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年3月 3日 (土)

まんが喫茶・マンボー

本日もまんが喫茶に潜入。
この幻想感がたまらん。
Img483

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年2月 | トップページ | 2007年4月 »