« 丹波山波(米焼酎) | トップページ | 安田記念・結果 »

2007年6月 3日 (日)

安田記念

昨年同様、人気が割れています。中心馬不在。
4年連続で出ていたテレグノシスは今年は居ません、、、今はもう8才か。

春の東京競馬GIを改めて振り返ってみると
  NHKマイルカップ:ピンクカメオ
  ヴィクトリアマイル:コイウタ
  オークス:ローブデコルテ
  ダービー:ウォッカ

全て牝馬が優勝(ヴィクトリアマイルとオークスは牝馬限定戦ですが)
安田記念も4頭の牝馬が出走していますが、全て前走ヴィクトリアマイルからの出走。
・・・中2週だとキツいか?。去年は優勝馬のダンスインザムードのみ出走で5着。

スズカフェニックスが人気になっているようですが、
近年、高松宮記念からの優勝はアドマイヤコジーンのみ、2着はいません。
どちらも橋田満厩舎でノウハウは有りそうですが、後藤浩輝Jが乗ってたら買ってたかも。

その次の人気がダイワメジャー、
去年2番人気で4着、おととし2番人気で8着、このレースと相性が悪いみたい。

その次の人気がコンゴウリキシオー、
前走が読売マイラーズCからの優勝馬は、近年91年以降、ノースフライトのみ。(開催時期のズレは多少ありますが)
2着なし、3着にはメイショウオウドウ、ミレニアムバイオ、ローエングリンが01年から3年連続で来ていますが。

オープン特別からの好走は、優勝馬なし、2,3着に何頭か(スイープトウショウ、ブレイクタイム、トーワダーリン、など)

あとは、京王杯SC組か、外国からの遠征馬を中心にするだけです。・・・残り8頭

1600m以上に連対のないシンボリエスケープ、去年おととしが惨敗のオレハマッテルゼ、は外す。

残り6頭、

◎ジョイフルウィナー・・・去年3着
○ザデューク・・・去年15着だが、去年より力付けてそう、フェアリーキングプローンの騎手に乗り替わったし。
                  テレグノシスと同じ8才ですが、南半球生まれで半年若い。
▲マイネルスケルツィ・・・ここで負けても、秋のマイルCSでは本命にする予定の馬、先行力に魅力
△グッドババ
△エイブルワン
△エイシンドーバー

3着に来そうな馬を消去したので、今回は馬連で。全組み合わせで15点か。
香港2頭の単勝も買う。
上位3頭の3連複、3連単も少し買うか。

今回は、買い目が多くなりそうですが、配分は当日の気配(馬体重など)で決めます。

写真は去年の安田記念時のザデュークとジョイフルウィナー。今年もガンバれよ。

Cimg11073 Cimg11113








PS.本日、サプライズプレゼンターに安田美沙子が来る。。。かも。。。(ダイワメジャー外すべきではなかったかも)

|

« 丹波山波(米焼酎) | トップページ | 安田記念・結果 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 安田記念:

» これは絶対見られたくない日記 [1人ぼっちじゃ寂しいよぉ…]
[続きを読む]

受信: 2007年6月 4日 (月) 06時33分

« 丹波山波(米焼酎) | トップページ | 安田記念・結果 »