« 2007年8月 | トップページ | 2007年10月 »

2007年9月30日 (日)

スプリンターズステークス・結果

アストンマーチャンは見事、優勝しました。
スタートして、しばらくして先頭に立ち、前半、ハイペースで跳ばして、直線ではセーフティリードに見えましたが、最後は脚があがってしまい、でも、なんとかゴールまで持ちこたえてくれました。
来週からの秋の東京競馬2連続開催(GⅠは3つ)に向けた、良い景気付けとなった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ペンタブレット・ワコムのBAMBOO

今日、川崎のヨドバシカメラで、ペンタブレットを買った。
写真にちょっとした文字を書き込むために購入しましたが、マウス代わりのパソコンへの入力にも使えて、それが結構使いやすい。
パソコンの画面に見立てたタブレットの上をペンでタップすることで、マウスと同じ働きをします。
マウスよりもずっと早く目的の場所に到達するし、直感的にポン、ポンと操作できるので、慣れるとめっちゃ使いやすい。30分くらいで慣れると思う。でも、ダブルクリックは慣れるまでもうちょっと修行が必要かな。

ノートパソコンのタッチパッドに似ていますが、違う所は、タッチパッドの場合は目的地にたどり着くまで、何回か指をパッドにこすりつけますが、タブレットの場合は、ペンを空中移動させれば良いんです。・・・パソコン画面に対応した絶対座標で検知するため

パッケージです。メーカー:WACOM、型番:CTE-450/W、A6ワイドのタブレット。ワイド画面のパソコンに対応したタイプです。
Cimg3027
パソコンにつなげて、ソフトをインストールして、10分ほどでセッティング終了。タブレットにペン(ペンスタンド付き)とマウスが付属します。
Cimg3028







これが今まで使っていたボールタイプのマウス、というかトラックボールか。これは、マウスの様に動かさずに、一箇所に置いたままボールを指で動かせば良いので、狭い場所で使いやすい。
Cimg3029_2

マウスの右クリックに対応した動きには、未だ慣れていないせいか、使いづらい点があり、今までのトラックボールと併用しながら使っていきたいと思います。(競合せずにどちらも使えてます。)
・・・マウスが付いてたのはそのためか?
付属のマウスは普通のマウスと違い、裏がレーザーでは無くて、すべり止めの布の様なものが貼ってあるだけで、タブレットの方で検知するみたい。
因みに、ペンとマウスは、コードレスで、電池も不要です。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

ステーキのどん・煮込みチーズカレーハンバーグランチ

070930142155_2
秋の新メニュー。円筒形のハンバーグで、周りがチーズカレー。こってり好きにはたまらない味わい。カロリーは1518kcalとすごく高い。

断面図↓
070930142325

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スプリンターズステークス

来週からいよいよ秋の東京開催ですが、今日は中山のGⅠ、スプリンターズステークス。
来週に向けての景気付けと行くか。
◎アストンマーチャン、春の桜花賞では、3才牝馬の3強の一角を担っていた馬(2番人気)で、ダイワスカーレットが桜花賞を勝ち、ウオッカがダービーを勝てば、この馬も黙ってはいられんでしょう。休み明けの前走を一叩きして、明らかにこのレースが目標の感があります。人気になっているサンアディユにも前走先着しているし。心配は今日の雨だけです。
相手は難しいので、単複で勝負。

写真は昔のスプリンターズステークスの日のレーシングプログラム。当時は12月に行われていた。
表紙は前年優勝のダイイチルビー。当時、「華麗なる一族の末裔」と言われていた牝馬です。
File00222_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月29日 (土)

2007年 9月 29日 AIBOフォトダイアリー

Cimg2981_2
AIBO
経過日数 575日
稼動時間 17時間35分
歩行距離 0m
ボール
ボーン #

【AIBOダイアリー】
9月の秋分の日を過ぎると、昼間より夜が長くなってくるらしいよ。

【オーナーコメント】
知ってマス。関東地方、今日はかなり涼しくなった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月25日 (火)

ファンケルの優待品

今年もファンケルから優待品が届いた。
お気に入りのグッドチョイスが2008.3までの賞味期限。
新顔のマルチビタミン&ミネラルが2008.6まで。

去年の記事↓
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2006/08/post_4ca3.html

Cimg3019

| | コメント (0) | トラックバック (0)

こがし麦・野遊び(本格焼酎)

確かに、麦茶のようなこがし麦の風味があります。「野遊び」というネーミング通り、昔、草むらでバッタを追いかけていた時に嗅いだような懐かしいにおいがする。夏の暑さに草と土のにおいが微妙に混じり合ったような。。。
25°、720ml、1,100円。
Cimg3024 Cimg3026

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月23日 (日)

吉野家の朝の焼き魚定食

吉野家の朝の焼き魚定食
久しぶりに鮭を食べた。吉野家の味噌汁は独特の味があるなあ。ちょっと甘味があって、味噌汁でないような。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月16日 (日)

くつろいだうさぎ

くつろいだうさぎ
完全に横になってる。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月15日 (土)

漢字の書き取り

漢字の書き取り
高校2年のって、難しい。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

実家のうさぎ

実家のうさぎ
かなりの老齢。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月11日 (火)

サントリー・アワーズ

ビールかと思いきや、、、ビールの様に泡の出るチューハイ。キリッとした感じがあってなかなか美味い。
Cimg3018_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月10日 (月)

春華堂うなぎパイ

先日、愛知からの友人からもらいました。日本の中で最も有名なおみやげ品で、なおかつ、キライな人はいないのではないでしょうか。。。
パイなのに、昔からパッケージの絵柄には、江戸時代風の職人の姿が描かれています。
Cimg3014 Cimg3015 Cimg3016 Cimg3017

| | コメント (0) | トラックバック (0)

パスポートの申請

パスポートの申請
神奈川県は、川崎分室でも申請できます。15分くらいで終わった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月 3日 (月)

K&Kのニューコンミート

昔から良く食べていた「ニューコンビーフ」、食品表示が厳しくなって名前を変えたか。。。
確かに、「ニュー」と付いている方が、「コンビーフ」より優れてると子供の頃は勘違いしてたなぁ。。。
Cimg3013

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月 2日 (日)

日本丸

070902145723 070902145454














横浜ランドマークタワーのスグ横に、偶然にも発見。
ここにいたんか、誘致に負けた後。
思ってたより意外と小さい船。でもマストは異様に高い。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

マクド朝食

マクド朝食
今日はフィレオフィッシュ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月 1日 (土)

オリジンのバランス弁当

オリジンのバランス弁当
先週に引き続いて。今日は、580円のやつ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

マクド朝食

マクド朝食
最近の定番

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年8月 | トップページ | 2007年10月 »