« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »

2007年11月25日 (日)

JC(ジャパンカップ)・結果

ウオッカは4着でした。内側から外に持ち出したコースロスが出たか。
メイショウサムソンを意識しすぎたか?
先行して終始内側を通ったアドマイヤムーンが優勝。
位置取りとコース取りが勝敗にハッキリと現れたレースでした。
Cimg34173

| | コメント (0) | トラックバック (0)

黄金の馬の像

黄金の馬の像
さわるとご加護があるらしい。作者不明。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

エイチアイエス調布

エイチアイエス調布
年末の旅行の航空券代金を払いに来た。
上の看板のコーヒー店がキニナル。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年11月24日 (土)

JC(ジャパンカップ)

ダービー馬が2頭出走。
今年のダービー馬◎ウオッカ。
ウオッカにとって、このレースが恐らく今秋の大目標。そして、勝てば年度代表馬の可能性も。。。
先行するコスモバルクとヴィクトリーが内枠に入り、ペースが落ち着いて、後半勝負型のウオッカ向きの流れになりそう。
昨年のダービー馬○メイショウサムソン、休み明けでも前走強かった。早め抜け出しで逃げ込みを図る。
▲チョウサン、天皇賞(秋)で出走中最速の上がり。馬場も乾いて。

◎ウオッカ
○メイショウサムソン
▲チョウサン

買い目は、ウオッカの単複、3頭ボックスの馬連とワイド、三連複、三連単。
配分はその日の気配で。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

JCダート・結果

フィールドルージュは2着でした。ほぼ完璧なレース運びでしたが、外を廻ってきて勝たれたヴァーミリアンの方が強かった。

お陰で、単勝と馬単を取り損ねた。複勝とワイドでトントンでした。

明日も武豊かな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

JCダート

ここを勝てば賞金の他に1億円のボーナスが入るスチューデントカウンシル、積極的に前に行きペースは昨年よりも速くなりそう。
昨年3着の◎フィールドルージュ、差しが決まりそうです。
力を付けた○ヴァーミリアン、
▲スチューデントカウンシル
△メイショウトウコン

買い目は、◎の単複、馬単。ワイドは全通り(6点)で行くか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月21日 (水)

アーリータイムズ

アーリータイムズ
久しぶりにアーリータイムズでも飲むか。昔、アーリータイムズって名の馬がおったなあ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月18日 (日)

マイルチャンピオンシップ結果

ベクラックスは8着でした。少し後ろから行き過ぎたか。。。
それにしてもダイワメジャー強かった。
先週の妹(ダイワスカーレット)も強かったが、兄も強かった。
積極的に2番手追走から早めに先頭に立ち、猛追するスーパーホーネットを抑えてのクビ差勝ち。

写真は2007年安田記念時のダイワメジャーとスーパーホーネット。
Cimg28542 Cimg28652

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月17日 (土)

マイルチャンピオンシップ

今年もあと僅かとなり、残りのGⅠレースもあと少しとなりました。
ここら辺りで何とか巻き返したい所。
何年か前には、このレースと次週のJCで大逆転なんて時もあったなぁ。。。
【回想】
マイルCS:◎ハットトリック-○ダイワメジャー。
JC:○アルカセット-◎ハーツクライ
。。。回想ここまで。
そんな過去はさておき。

今年のマイルチャンピオンシップは、中心馬不在。
ならば、外国馬、◎ベクラックス。持ちタイムも1:32.6なら問題無し。
自費遠征のココは本気印でしょう。
二連勝中の○スーパーホーネット。
▲アグネスアーク
△ダイワメジャー
単、複、馬単、ワイドで勝負。

※△カンパニー追加

| | コメント (0) | トラックバック (0)

小鯛のささ漬け

月曜日に大阪出張の帰りに買った。新大阪の新幹線のキオスクで。1,680円。
10年以上ぶりに食します。

小振りの鯛の切り身がぎっしりと詰まっています。
・・・うまいもんは、、、うまい。。。

Cimg3403 Cimg3404
Cimg3405 Cimg3406

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月16日 (金)

suikaとpasmoの広告

suikaとpasmoの広告
JR東日本の広告。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

港鯵寿司

071116124210 071116124327
会議が終わり、帰りに三島駅で買った。結構、旨かった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

出張で三島へ

出張で三島へ
結構、混んでた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月11日 (日)

エリザベス女王杯・結果

スイープトウショウは3着でした。力は出し切っていたと思いますが。。。
緩ペースを見越していつもより前目の位置取りで、内側の経済コースを通り、BESTの騎乗であったかと。

3連複買っといて良かったぁ。複勝も2.1倍と結構付きました。
3連複で元取りして、複勝でちょっと儲けた感じ。単勝はハズしましたが。

それにしてもダイワスカーレット強かった。スタートして直ぐに先頭に立ち、道中、少し息を入れ、後半またスピードUPしてそのまま押し切ってゴール。
「テン良し、中良し、終い良し」を実践。
目標になるウオッカが同期にいたからこそ強くなったのかも知れんね。

ダイワスカーレットの写真を探したが手元に無かった。この馬、未だ関東での出走が無い。

多分、このまま引退するスイープトウショウの写真をUP。(2007年春のヴィクトリアマイルの時)
Cimg26842 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

エリザベス女王杯

1番人気のウオッカが出走取消。GⅠで単勝2.0倍以下の1番人気が取り消すのは長いこと競馬やってて初めてです。フサイチパンドラ、ディアデラノビア、アサヒライジングといった馬の単勝オッズが一気に10倍以下に。。。
まぁ、対象馬が絞れて予想はし易くなったが。

7戦5勝、2着2回、3着以下無しのダイワスカーレットを軸にすべきでしょうが。。。
古馬に解放されて11年、その年の秋華賞馬がエ女王杯を勝ったのは、2002年のファインモーションのみ。
2001年テイエムオーシャン5着、2003年スティルインラブ2着、2004年スイープトウショウ5着、2005年エアメサイア5着、2006年カワカミプリンセス12着降着。
何かに足元をすくわれそうな予感が。。。

短い11年の中で、2回優勝が2頭、メジロドーベルとアドマイヤグルーヴ。
今年で言えば、フサイチパンドラとスイープトウショウがその可能性がありますが。

去年も書きましたが、2番人気馬5勝、1番人気馬2勝、3番人気馬2勝、4番人気馬1勝、上位人気馬を軸にすべきか。
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2006/11/post_a477.html

ってことで、◎スイープトウショウ。
得意の京都コース。年齢的にも京都コースを走るのは今回が最後か。。。
ならばメイチ勝負か。。。
・・・来週も一応、登録されてるみたいやけど、、、出て来たら怒るで。。。
でも、今日、ダイワスカーレットに勝って、、、来週、ダイワメジャーに勝って、2週連続で兄妹馬を負かす偉業達成ならば許す。。。

○ダイワスカーレット
▲フサイチパンドラ
△アサヒライジング
△アドマイヤキッス

前年同レース上位馬を複穴に。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

エコバッグ

エコバッグ
お気に入りのエコバッグ。結構入る。今日、マルエツに行った時に使た。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月10日 (土)

吉野家のソースカツ丼

吉野家のソースカツ丼
このメニューがある店は少ない。京急川崎駅前店。430円。コストパフォーマンス良し。からし付き。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月 8日 (木)

韓国の酒・チャミスル1.8L

先日、韓国行った時に買ってきた。2本。
チョット甘口でスッキリとした味わいで、どんな食べ物にも合うオールラウンダー。
ホント、良くできた酒です。
1.8L 1本で3300ウォン・・・440円くらい(2007.11.7時点の為替レートで)
Cimg3400 Cimg3401

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2007年11月 6日 (火)

キリン・白麒麟

冬季限定の発泡酒。ALC5.5%。なぜか暖かみが感じられる味わいです。
Cimg3399

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月 5日 (月)

アサヒ・あじわい

大麦由来原料99.9%。確かに麦っぽい味がする。やや粗削りな感じの味付けか。
Cimg3397

| | コメント (0) | トラックバック (0)

サッポロ・北海道生搾りみがき麦

泡立ちの良い発泡酒。ホップの旨味が効いています。
Cimg3396

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月 3日 (土)

上野の居酒屋・大統領

上野の居酒屋・大統領
結構、繁盛してる店。ホッピー頼んで、焼酎が無くなったら追加焼酎250円で、残ったホッピーで割れる。リーズナブルに飲める店。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »