« タイのインスタントラーメン(その1) | トップページ | 芋焼酎・白金乃露 »

2008年1月16日 (水)

美少年・火炙純米

寒い時期は、やっぱり日本酒ですね~。
熊本の酒、美少年は昔っから良く飲んでる銘柄ですが、この火炙純米はお初です。
早速、試飲。→米を醸した味がします。チョット酸味のある独特の味わい、「ぐいっ」と来る感じ。どちらかと言うと暑い夏に飲んでみたい味わいやね。
Cimg4162













冬はやっぱり、新潟、富山、石川の酒が一番かな。銀盤50飲みたいぃ~・・・(売り切れてた)
夏は、熊本、高知、広島やね。・・・酔鯨、土佐鶴、酔心、賀茂泉、雨後の月。えぇわぁ。。

|

« タイのインスタントラーメン(その1) | トップページ | 芋焼酎・白金乃露 »

コメント

1500円まででお勧めの焼酎があれば教えてください。
芋焼酎が良いですが、他でもOKです

日本酒は昔良く飲んでいたが最近は次の日に残りやすいので飲んでいません。(日本酒は値が張るので、薄めて?飲める焼酎がメインになっています)

投稿: T.M. | 2008年1月16日 (水) 22時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 美少年・火炙純米:

« タイのインスタントラーメン(その1) | トップページ | 芋焼酎・白金乃露 »