銀豚・かつまぶし(詳細)
今日の昼食の銀豚・かつまぶしの詳細をUP。
今日の店は、馬事公苑店、用賀近辺です。
店の外の風景と店内の様子。
まずは、付き出し。
注文した、かつまぶしの到着。左上がおだしで、かつおだしでした。
カツは6切れ、薬味はネギ、きざみのり、ワサビ、ゴマ。
先ずは、そのままカツ丼の要領でカツを食す。カツが厚切りでふんわりしてて美味い。おととい食べた豚カツより美味いでぇ。(^Q^)
お次は、
お茶碗に、ご飯とカツと薬味をのせて。・・・(なんか、ちょっと、楽しい。。。)
だしをかけて、、、
あとは食すのみ。
あっさりしていて美味い。
でも、ちょっとカツが「ふにぁ~」としてしまうのが難点かな。
第二弾行こか。。。
上の写真にあるように、
きざみのりは、だしをかけた後に乗せた方が良いことが判明。
また、カツは1つづ、しかも全てがだしに浸かってしまわないように、ご飯の山の上の方に置く。
残りはこれだけ。
趣向を変えてキャベツとご飯だけで。
コレは更にあっさりしていて美味い。お茶漬けみたい。
残りで最後の締め行こか。
カツはだしをかけた後に乗せるとサクサク感が保たれることが判明。
最後の雄姿。
完食。。。予は満足じゃ。。。
お口直しに、アイスコーヒーを注文。
これは、ごくふつうのありきたりの味です。
あぁ~、えぇ感じ。
この時、14時半くらいで、お客さんも少なくなり、のんびりゆったり。
眠~くなってしまいました。 ( ~O~)
眠気ざましにホットコーヒーを注文。
泡立ってるけど、これも、ごく普通の味やね。
安価なので十分許容範囲です。
眠気も覚めて、お会計。
こんどは、味噌カツを試してみるか。。。
今、気が付いたケド、、、味噌汁来てへんやんけー。ε=(。・`ω´・。)
おとといの記事を見返してたら、気が付いた。
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2008/03/post_d080.html
今日の店のメニューにも確かにあった。
注文者が忘れるくらいやから、店の人が忘れるのも無理無いか。
まぁ、おとといの味噌汁はインスタント系の印象の薄い味やったから、まぁエェか。
| 固定リンク
« 銀豚・かつまぶし | トップページ | 近所の桜 »
コメント