« 浜松城と桜 | トップページ | うなぎパイの春華堂 »

2008年4月 2日 (水)

コメダ珈琲のシロノワール

3月30日に食べたシロノワールの記事をUP。
店はコメダ珈琲店。名古屋圏で結構、幅を利かせているコーヒーチェーン店らしい。
080330091310






店の内部。木をふんだんに使ったログハウス調。
080330093008 080330093018
















メニューをご紹介。
080330091636 080330091733
















シロノワールはデザートに属する。
080330091615















フードメニューたち、名古屋名物のエビフライも有る。
080330091855 080330091834_3
















コーヒーを注文すると、トーストとゆで卵が付く。(11時まで)
080330091925








シロノワール到着。
おぉ!、雄大な形。キリマンジャロ山の土台にマッターホルンがそびえ立つよう。。。
高さは、、、海抜200mmはあろうか。
080330091952















上空500mmから撮影。
080330092009















超低空撮影に成功。
080330092027















先ずは、一口。
080330092134















ここで、世紀の大発見。今まで、生クリームと思っていた山が、アイスクリームであった事が判明。温かいパイ生地の上で少しずつアイスがとろけていくのが見える。・・・(さすがいつも時代の一歩先を行く名古屋、地球温暖化で融けていく万年雪を表現しているかの様)

パイは柔らかめでもちっとしてて温かい。
080330092318















バイは6キレ、2キレを食したところ。
080330092629















アイスを単独で食べたり、パイ生地に塗って食べたりとバリエーションを変えて食べていく。
残り2キレ、ドミノ崩しの要領でアイスの山を倒さないように注意して食べていく。
結構、神経使う。
080330092951















残り1キレ、もうここまで来るといい加減、飽きが来る。1人だと量が多いか?
080330093345
















完食。予はもう十分じゃ。。。080330093600

















これで名古屋の名物を一つ制覇。
味噌カツ、味噌煮込みうどん、ひつまぶし、天むす、名古屋コーチン、などなど、まだまだ道のりは遠い。
手羽先は風来坊で制覇済。山ちゃんのも食べたぃ。。。

追伸:シロノワールにはメイプルシロップが付いてくることが今になって発覚!。・・・そう言えば、そんな小瓶が有った様な。。。コーヒーのガムシロと思い無視してました。(カロリー制限中なので、、、1日1,875kcal)
それで、味のバリエーションを変えて飽きが来ないようにする模様。・・・これから挑戦する人は忘れないようにご注意ください。

|

« 浜松城と桜 | トップページ | うなぎパイの春華堂 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コメダ珈琲のシロノワール:

« 浜松城と桜 | トップページ | うなぎパイの春華堂 »