« 2008年6月-北海道旅行・はこだてビール・社長のよく飲むビール | トップページ | 2008年6月-北海道旅行・札幌時計台 »

2008年7月 9日 (水)

2008年6月-北海道旅行・函館から札幌へ

2008年6月9日(月)、朝起きたら9時半やった。ホテルの朝食が9時で終わってたぁ。(>_<。)
しかも、飲み過ぎたのか、頭いたぃ。。。(>_<..)

「社長のよく飲むビール、たった二杯で、朝も起きれず。」

※2008年6月の北海道旅行の最初から参照する人は、右サイドメニューのカテゴリーの「北海道」からお入りください。下から時系列になっています。
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/cat20384882/index.html

10時にホテルをチェックアウトし、市電で函館駅に向かいます。
Cimg6119
















函館駅から電車で、次の目的地の札幌に向かいます。
Cimg6120









切符を買う。
Cimg6122
特急券込みで、8,080円。札幌まで、3時間18分。
(ちなみに、バスだと4,680円。5時間。)






じゃあ、入ろか。。。一番奥の7番線へ。
Cimg6121
Cimg6125_3










もう、電車が来てる。11:00発のスーパー北斗7号。
Cimg6128
Cimg6129










駅弁を買い、先頭車両へ。
Cimg6130
Cimg6131

















先頭の7号車に乗る。函館ともお別れ。
Cimg6132
Cimg6133










発車して直ぐに次の停車駅、五稜郭駅に到着。
Cimg6135_2









ハラ減ったんで、弁当でも食べるか。
Cimg6136
まだ、かなり気分悪い状態でしたが。







かに寿し弁当。840円。カニのほぐし身が結構入ってて、美味でした。
Cimg6137
Cimg6147










ほどなくして、大沼公園駅に到着。
Cimg6138
Cimg6142










沼のほとりを電車が走ります。
Cimg6144
Cimg6146










森、八雲。長万部を経て。
Cimg6150
Cimg6155








Cimg6158










北海道らしい景色を眺めつつ。
Cimg6159
Cimg6172










東室蘭、苫小牧、南千歳を経て、札幌駅に到着。
Cimg6178
080609142231

















3時間18分は、やっぱり長いなぁ。。。
北海道新幹線ができると、新函館まで45分になるそうです。
Cimg6211
新函館がどこにあるんかは、知らんけど。

|

« 2008年6月-北海道旅行・はこだてビール・社長のよく飲むビール | トップページ | 2008年6月-北海道旅行・札幌時計台 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2008年6月-北海道旅行・函館から札幌へ:

« 2008年6月-北海道旅行・はこだてビール・社長のよく飲むビール | トップページ | 2008年6月-北海道旅行・札幌時計台 »