« 2008年6月-北海道旅行・定期観光(3/3)・クラーク博士 | トップページ | 2008年6月-北海道旅行・ステラプレイスの花まる »

2008年7月25日 (金)

タニタの体重計・BC-305・インナースキャン50

体重計が壊れたので、新しいのを買うた。ヤフーオークションで新品を落札し、今日、それが届いた。
ヤフオクでのURL。(いずれ見れなくなると思います。)
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x40891243?u=turu8783

価格は11,500。送料800円。
ちなみに、吉祥寺のヨドバシカメラでは15,800円でした。(10%ポイント還元)・・・コレも安い。

左が今まで使ってた体重計。電池替えても表示されんようになった。使用期間12年。
右が今回買った体重計。TANITAのBC-305。2008年7月時点の最新モデル。やっぱ、体重計はタニタやろ。
Cimg7725









最大の特徴は薄さ。15mm。
Cimg7726









生年月日、性別、身長の個人データを登録後、測定開始。
Cimg7727_2
Cimg7728









体重と体脂肪率が自動表示される。
さっきの足の写ってる写真から100g軽くなったのは、持ってたデジカメを置いて測り直したため。・・・(スゴイ精度やなぁ。。。)
Cimg7732
Cimg7733









他にも、内蔵脂肪、骨量、筋肉、基礎代謝、体内年齢、体水分がボタンを押すと見られる。
Cimg7735









内蔵脂肪レベル。9.0は、やや過剰に近い標準。
Cimg7736









推定骨量。2.7kgはやや少なめ。
Cimg7737









筋肉量:49.65kg。筋肉量スコア:0。0は平均的。
Cimg7742
Cimg7741









基礎代謝。1440kcal/日。年齢的にまあまあかな。
Cimg7739









体内年齢。29才。
Cimg7740
筋肉量が多く、基礎代謝量が高くなるほど、体内年齢が若くなるらしい。・・・(タニタ独自の研究から導き出した年齢傾向から算出やて)






体水分率。57.1%はやや少なめ。
Cimg7746










最近の体重計はエラい進化したなぁ。。。色んなモンが測れる。
これだと体重計に乗るのが楽しくなるね。

|

« 2008年6月-北海道旅行・定期観光(3/3)・クラーク博士 | トップページ | 2008年6月-北海道旅行・ステラプレイスの花まる »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タニタの体重計・BC-305・インナースキャン50:

« 2008年6月-北海道旅行・定期観光(3/3)・クラーク博士 | トップページ | 2008年6月-北海道旅行・ステラプレイスの花まる »