« 2008年6月-北海道旅行・帯広の旅館ことぶきや | トップページ | 2008年6月-北海道旅行・柳月 »

2008年8月13日 (水)

2008年6月-北海道旅行・六花亭本店

2008年6月14日(土)、北海道旅行8日目。おみやげを物色するため、この日の朝から訪れた六花亭本店の写真をUP。この日は下見で買うのは次の日。

建物の外観。格調高く、それでいてふらっと入りたくなる雰囲気。
Cimg7180
















入ってみよか。
Cimg7183









店の中はたくさんのお菓子が並びます。
Cimg7192









女性店員に写真撮ってエェか聞いた所、
「お菓子の写真ですよね?」(店員、了解の後、念押し)
  「はい。」(私)・・・(あんさん撮ると思ったか?、。。。エラい自信家やなぁ。。。)
Cimg7195









ショーケースの中は、惚れ惚れするくらいにお菓子がイッパイ。
Cimg7190









見てるだけでも十分楽しい。
Cimg7191









大人気?のサクサクパイ。
Cimg7193









ケーキたち。
Cimg7194









おみやげ品。
Cimg7199
Cimg7201










有名なマルセイバターサンド。いつか一度は食べてみたい。
Cimg7198









要冷蔵商品の棚。
Cimg7200









おみやげ品中心の展示棚。
Cimg7196
Cimg7207








Cimg7209










試食コーナーもある。
Cimg7210
Cimg7204










喫茶室やホールもあるらしい。
Cimg7202

















おみやげは最終的にこの3品に絞り込みました。

やっぱり、マルセイバターサンド。
Cimg7197
でも、重たいので、却下。








十勝らしいネーミングの「ひろびろ」。
Cimg7214
でも、枚数の割りにかさばるので、却下。








サクサクしたパイ風の「霜だたみ」。
Cimg7211
軽くてかさばらないコレにしょう。・・・(結局、気が変わって柳月で買ったケドね。)







一通り、目に焼き付けたから、出よか。
Cimg7205









反対側の玄関と商標、建物外観。
Cimg7215
Cimg7216















Cimg7219










正面玄関に戻ってくると、
Cimg7220









小田豊四郎さんの肖像。創業者か?
Cimg7221
Cimg7222








Cimg7223_2










正面玄関の中庭。
Cimg7225
Cimg7226
















帯広メインストリートの平原通り沿いにあります。
Cimg7227








|

« 2008年6月-北海道旅行・帯広の旅館ことぶきや | トップページ | 2008年6月-北海道旅行・柳月 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2008年6月-北海道旅行・六花亭本店:

« 2008年6月-北海道旅行・帯広の旅館ことぶきや | トップページ | 2008年6月-北海道旅行・柳月 »