« 2008年10月-北海道旅行・苫小牧グリーンホテル | トップページ | 2008年10月-北海道旅行・苫小牧から鵡川へ(日高本線) »

2008年11月18日 (火)

2008年10月-北海道旅行・苫小牧駅周辺散策

2008年10月20日(月)。ホテルをチェックアウトし、苫小牧駅へ。

あちらが苫小牧駅、手前にあるのは、バスターミナル。
Cimg8490









先ずは、重い荷物をコインロッカーに入れる。
Cimg8494









バスターミナル横のデパート1階のコインロッカーは、50円でした。・・・メチャ安い。\(^_^ )
Cimg8495
Cimg8496









身軽になって、苫小牧駅へ。
Cimg8499









駅の向こう側(北側)に行ってみるか。
Cimg8505









駅にもコインロッカーがある。ここは、300円。
Cimg8508









上から見た線路。Cimg8506

苫小牧駅は、幾つかの路線が出ているターミナル駅の様です。







反対側は、王子製紙の工場。
Cimg8509
新聞紙や学校向けの紙を作っているので、ほとんど毎日稼働しているそうです。







駅北側の光景。長崎屋がある。・・・(帯広駅近くにもあったよなぁ)
Cimg8512









駅周辺の風景。
Cimg8516
Cimg8517









駅北側のバス停。
Cimg8522
Cimg8520









特にコレと言ったものは見られなかった。
じゃあ、戻るか。

|

« 2008年10月-北海道旅行・苫小牧グリーンホテル | トップページ | 2008年10月-北海道旅行・苫小牧から鵡川へ(日高本線) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2008年10月-北海道旅行・苫小牧駅周辺散策:

« 2008年10月-北海道旅行・苫小牧グリーンホテル | トップページ | 2008年10月-北海道旅行・苫小牧から鵡川へ(日高本線) »