« 2008年10月-北海道旅行・札幌から苫小牧へ | トップページ | 2008年10月-北海道旅行・苫小牧の錦町横丁(屋台通り) »

2008年11月14日 (金)

2008年10月-北海道旅行・日曜夜の苫小牧の街を散策

2008年10月北海道旅行。
2008年10月19日(日)、ホテルにチェックイン後、夕食にありつくため、苫小牧の街を散策。

メインストリートの東横インがある道を駅の反対方向に歩いていく。
Cimg8404
こちらは、駅の方角。















こちらの道を真っ直ぐ。
Cimg8405
















しばらく歩くと、ローソンもある。
Cimg8406









ラーメン屋、発見。「満龍」
Cimg8407









苫小牧市民憲章、発見!
Cimg8408









ホテル・ドーミーインもある。
Cimg8409









駅から離れると、居酒屋チェーン店もちらほらありますが、、、人通りが少ない。・・・(日曜の夜やからね)
Cimg8410
Cimg8411









Cimg8413
Cimg8417















Cimg8418









突き当たりの国道に出た。引き返して、途中で見つけた脇道に入ってみるか。。。
Cimg8419









この脇道に入ってみる。
Cimg8412
Cimg8420









この道も、人通り少ない、、、(日曜の夜やからね)
Cimg8422









ほとんどの店が閉まってる。・・・(日曜の夜やからね)
Cimg8423
Cimg8424









ここの中華料理屋は開いてた。
Cimg8425









居酒屋「人情」。年中無休と書かれていますが、休んでました。と言いますか、店を畳んだ雰囲気です。
Cimg8426
Cimg8427









おっ!、雰囲気良さそうな屋台通りが。。。
Cimg8428
一応、マークして、先に進んでみよう。








さらに先には、何があるのやら。
Cimg8429









やきとり屋が営業中。
Cimg8430









ここは、閉まってる。
Cimg8431









大町銀座通りという所にたどり着いた。
Cimg8436









両側がアーケードです。
Cimg8437









ここも、閉まってる店が多い。
Cimg8438
Cimg8440









合コンパーティーが催される様です。出雲公園フェスティバル。
Cimg8442
















テナント募集の貼り紙もちらほら。
Cimg8443_2
Cimg8445
















さっきの屋台通りに戻るか。。。。
Cimg8441





|

« 2008年10月-北海道旅行・札幌から苫小牧へ | トップページ | 2008年10月-北海道旅行・苫小牧の錦町横丁(屋台通り) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2008年10月-北海道旅行・日曜夜の苫小牧の街を散策:

« 2008年10月-北海道旅行・札幌から苫小牧へ | トップページ | 2008年10月-北海道旅行・苫小牧の錦町横丁(屋台通り) »