2008年12月-北海道旅行・スープカレーSHO-RIN(3回目)
2008年12月28日(日)、北海道旅行3日目。室蘭から札幌に到着後は、昼食にスープカレーをチョイス。
その前に札幌の街を少し散策。
札幌市時計台。つららができていました。
さっぽろテレビ塔。
只今の気温、マイナス3.4度。風が無いのでそんなに寒く感じない。
さっぽろテレビ塔の東にある中央バスターミナルのコインロッカーに荷物を預ける。300円。
ここは、大通公園、西2丁目。テレビ塔の近くです。
デパートなどの高い建物では、頭上からの雪の塊落下注意。
デパート前などはロードヒーティングで雪がありませんが、横断歩道の道は凍っているので通行注意。
スープカレーの店、SHO-RINに入ります。場所は、ロビンソンの東。
前回の記事↓
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2008/11/200810-sho-rin2.html
カウンター席に座る。最近、野菜不足ぎみなので、「やさい」を注文。辛さは前回6だったので、7にしました。
注文したやさいスープカレーが来た。ライス付き。
相変わらずスープは濃厚、旨みたっぷり。何回来ても、「うまいもんは、うまい」。
気になる具材は。
なんきん。レンコン。いんげん。にんじん。ピーマン。ブロッコリー。なす。オクラ。玉子。じゃがいも。キャベツ。パプリカ。・・・計12品目。一つ一つが大きくて食べ応えがある。
完食。。。予は満足じゃ。。。
店を出て、ロビンソン百貨店に寄ってみると、2009年1月18日で閉店だそうです。・・・この記事UPしている頃にはもう閉店。
すすきの交差点の風景。
さっきの中央バスターミナルに戻ります。
| 固定リンク
コメント