« 2008年12月-北海道旅行・旭川から札幌へ | トップページ | 2008年12月-北海道旅行・雪の札幌大通公園 »

2009年2月 4日 (水)

2008年12月-北海道旅行・札幌味噌ラーメンつばさ

2008年12月30日(火)、札幌に到着後、昼食に味噌ラーメンを食べにいきます。

場所は、「新ラーメン横丁」・・・地元の人はあんまり行かんらしいけどね。
Cimg1569
















新ラーメン横丁は、すすきの交差点にある薄野交番の隣にあります。・・・(分かりやすい)
Cimg1570









5店舗が入っている様です。
Cimg1581









じゃあ、入ろか。
Cimg1571









中の雰囲気。
Cimg1572_2
















一番奥にある『味一番 つばさ』という店に入る。
Cimg1573
接客店員は、結構、客の呼び込みに積極的です。

中は、カウンター席、こあがり席がある。






メニュー。
Cimg1574









究極の味噌ラーメンを注文。
Cimg1575
・・・日刊スポーツMVR大賞って何やねん。。。(~、~)








注文した味噌ラーメンが来た。
Cimg1576









スープは、脂の浮いた味噌味。・・・私の好きなタイプ。
柔らかくなったタマネギの甘味と相まって、客引きしてる店にしては、意外と美味でした。
Cimg1577









麺はやや太めの縮れが少ないタイプ。
Cimg1578
今思えば、スープは美味かったが、麺の印象が薄い。








完食。。。予は満足じゃ。。。
Cimg1580
器の模様がうっすらと見える程度にスープを残すラーメン完食の極意。これぞ「残心」也。

味は十分に合格点。
脂系味噌スープの店では、けやきの方が私の好みで、北海道ラーメン道場の白樺山荘よりは、つばさの方が私好みと感じました。


けやきの記事↓
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2008/10/200810--a587.html

北海道ラーメン道場の白樺山荘の記事↓
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2008/12/200810--e214.html

今後、行ってみたい店を忘れないようにピックアップ。今のペースだと全部行くのに2年位かかるかな。
・すみれ
・狼スープ
・五丈原
・千寿
・てつや
・信玄の越後
・麺屋 彩美
・麺屋 菜々兵衛

|

« 2008年12月-北海道旅行・旭川から札幌へ | トップページ | 2008年12月-北海道旅行・雪の札幌大通公園 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2008年12月-北海道旅行・札幌味噌ラーメンつばさ:

« 2008年12月-北海道旅行・旭川から札幌へ | トップページ | 2008年12月-北海道旅行・雪の札幌大通公園 »