« 2008年12月-北海道旅行・帯広から北見へ(陸別から北見まで) | トップページ | 2008年12月-北海道旅行・オホーツク北見塩やきそば »

2009年2月21日 (土)

2008年12月-北海道旅行・北海道遺産ピアソン記念館

2009年1月3日(土)、北海道旅行9日目。

北見に到着後、北見の町をブラブラ。

ここら辺りが一番の繁華街の様です。・・・多分
Cimg2914
シンボルタワー。















15:55時点の気温、マイナス2.6度。・・・この時期にしては、かな~り暖かいと思います。
Cimg2915









北見市内も旭川市内に負けない位、雪が沢山。
Cimg2917
Cimg2916









北見はハッカで有名。ハッカ焼酎なんてのもある。
Cimg2918
















繁華街のシンボルタワーを後にします。
Cimg2920









アーケードの無い歩道でも除雪されていて歩きやすい。
Cimg2923









山下町ってのがあるんか。。。
Cimg2924









山下町から坂を上がると公園がある。
Cimg2925
Cimg2926









冬は遊具で遊ばれへんなぁ。。。
Cimg2927









美しい洋館を発見!
Cimg2928









洋館の名前は、「北海道遺産 ピアソン記念館」。
Cimg2931
北海道遺産?
よくよく調べてみると、北海道遺産というものがあり、現在52件が指定されているそうです。






私が少しでも見たり体感して関わった北海道遺産を挙げてみると。

(1)開拓使時代の洋風建築(札幌市時計台、豊平館、他)
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2008/07/20086_ad20.html
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2008/07/20086_41db.html
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2008/11/200810--a7b1.html
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2009/01/200812--3505.html

(2)五稜郭と箱館戦争の遺構
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2008/07/20086_55b3.html
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2008/07/20086_20ce.html
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2009/01/200812--e134.html

(3)函館西部地区の街並み
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2008/06/20086_0b3d.html
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2008/06/20086_2525.html
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2009/01/200812--3f83.html

(4)路面電車(函館、札幌)
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2008/07/20086_0b07.html
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2009/02/200812--d339.html

(5)北海道の馬文化(ばん馬、日高のサラブレッド)
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2008/07/20086_1e93.html
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2008/07/20086_53bb.html
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2008/08/20086_75ba.html
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2008/08/20086456_945b.html
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2008/08/20086457_e303.html
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2008/08/20086458_052a.html
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2008/10/20086-9-cab6.html
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2009/02/200812--ca1d.html
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2009/02/200812-bg1-6f4f.html

(6)アイヌ語地名
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2008/08/20086_d166.html

(7)アイヌ文様(もんよう)
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2008/11/200810--f987.html

(8)アイヌ口承文芸
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2008/11/2008-4954.html

(9)サケの文化
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2008/10/200810--fb50.html
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2008/10/200810--af17.html

(10)北海道のラーメン
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2008/07/20086_f8f8.html
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2008/07/20086_18b2.html
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2008/08/20086_0553.html
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2008/10/200810--a587.html
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2008/12/200810--e214.html
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2009/01/200812--dc58.html
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2009/01/200812--7a47.html
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2009/01/200812--a68c.html
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2009/02/200812--5ece.html

(11)ジンギスカン
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2008/07/20086_45f9.html

計11個。

ピアソン記念館は年末年始は休館の様でした。
Cimg2932









雪のため近寄ることも出来ず。。。ひざ位までの積雪です。
Cimg2933









望遠レンズで撮っとこか。
Cimg2934
Cimg2936









ピアソン記念館を後にします。
Cimg2941









では、夕食に、北見名物を食べに行きましょうか。

|

« 2008年12月-北海道旅行・帯広から北見へ(陸別から北見まで) | トップページ | 2008年12月-北海道旅行・オホーツク北見塩やきそば »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2008年12月-北海道旅行・北海道遺産ピアソン記念館:

« 2008年12月-北海道旅行・帯広から北見へ(陸別から北見まで) | トップページ | 2008年12月-北海道旅行・オホーツク北見塩やきそば »