« 2008年12月-北海道旅行・北見じまん村 | トップページ | 2008年12月-北海道旅行・北見大丸のほっちゃれ »

2009年2月25日 (水)

2008年12月-北海道旅行・ドーミーイン北見(常呂川の湯)

2009年1月3日(土)に北見で1泊したホテルのご紹介。ドーミーイン北見。

ホテルの外観。
Cimg2888
Cimg2890
















入り口。天然温泉「常呂川の湯」が売り。北見じまん村のサムライのマスターもご存知でした。
Cimg2889
Cimg2891









9階建てのホテル。私の部屋は530号室でした。
Cimg2892
Cimg2895
















料金は、シングル5,900円。
Cimg2894
ひょんなことから手に入れたサービス券5000円分を使用して、自己負担900円でした。







キーを差し込んで電源が入る方式。
Cimg2898
Cimg2899
















部屋の内観。十分な広さです。
Cimg2900
















ベッド。十分な広さです。
Cimg2903









LAN完備。インターネット利用可能。テレビ付き。
Cimg2904
Cimg2905









洗面台と冷蔵庫。
Cimg2908
Cimg2909









トイレはありますが、バスはアリマセン。その代わり温泉がある。
Cimg2906









温泉は2階。
Cimg2979









2階には、自動販売機やコインランドリーもある。
Cimg2981
Cimg2983
















常呂川の湯。部屋の鍵は、セキュリティボックスに入れます。
Cimg2984
Cimg2987
















お風呂は、岩風呂風の室内風呂、外に面して板で囲われた半露天風呂、サウナで構成されています。
Cimg2985
いい湯だったので、1月3日夜と1月4日朝の2回入りました。







最後に、10日間お世話になった冬靴。
つま先でツルっと滑ってもカカトで止まってくれる。
何十回と滑りましたが、一度も転びませんでした。防水機能もバッチリです。
Cimg2999
Cimg2991









冬靴はここで買いました。↓
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2008/10/200810--4768.html

|

« 2008年12月-北海道旅行・北見じまん村 | トップページ | 2008年12月-北海道旅行・北見大丸のほっちゃれ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2008年12月-北海道旅行・ドーミーイン北見(常呂川の湯):

« 2008年12月-北海道旅行・北見じまん村 | トップページ | 2008年12月-北海道旅行・北見大丸のほっちゃれ »