« 2009年5月-北海道旅行・函館元町のチャチャ登り | トップページ | オークス・予想 »

2009年5月23日 (土)

2009年5月-北海道旅行・はこだてビールのいかソーメン

2009年5月2日(土)、北海道旅行初日。

函館元町地区を散策の後、ベイエリアに戻り、はこだてビールでチョット一杯。
Cimg4231
実際に店に入ったのは、20時前。








1杯目は、「五稜の星」。Cimg4284

喉が渇いた1杯目に持って来いのフルーティーな味わいのヴァイツェン。














おつまみは、昼間、イカが食べれなかったので、いかソーメン。
Cimg4283









あんまり味に期待はしてなかったんですが。。。
Cimg4285









コレがバリバリうまいぃ。。。(^u^)
Cimg4286
普通のイカの様な、歯の間にスジがひっかかったり、ヌメっとした所が全く無い。メチャメチャ新鮮というのが食感や舌触りで感じ取れます。






そーめんみたいにつゆに付けて食べるのが、コレまたうまい。
Cimg4294
改めて、函館のイカの美味しさを実感。








そして、地ビールのメインは、お気に入りの「社長のよく飲むビール」
Cimg4289
通常の2倍の量のモルトで1ヶ月間じっくりと熟成させる事で完成するアルコール度数10%の地ビール。
好き嫌いがハッキリと分かれるお味ですが、ヴァイツェン好きの人には好まれるタイプのお味と思います。

度数が高いので、私は1度に1杯しか飲めません。

何回飲みに来ても、「うまいもんは、うまい。」








軽く2杯で店を出ました。
Cimg4293









また、来ます。命ある限り。

|

« 2009年5月-北海道旅行・函館元町のチャチャ登り | トップページ | オークス・予想 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2009年5月-北海道旅行・はこだてビールのいかソーメン:

« 2009年5月-北海道旅行・函館元町のチャチャ登り | トップページ | オークス・予想 »