« 2009年5月-北海道旅行・静内の日本酒居酒屋い炉り | トップページ | サントリー・ジョッキ生 »

2009年6月24日 (水)

2009年5月-北海道旅行・日高本線で静内から様似へ

2009年5月8日(金)、北海道旅行7日目。

この日は移動日。2泊した静内を後にし、えりもを経由して帯広へ。

朝食は、静内駅の食堂で「かしわそば」
Cimg5727
かしわがたっぷり入っています。だしは関東風。
・・・そう言えば、関西にはかしわそばって無いなぁ。。。







日高本線で終点の様似(さまに)まで。運賃は1,410円。
Cimg5730
札幌から苫小牧までの運賃と同じやね。








静内駅のホームに行くと。
Cimg5732









電車はもう来ていました。1両編成。9時55分発。
Cimg5735
人生3度目の一両編成の電車です。








静内川を越えて、太平洋岸を電車は走る。
Cimg5757









線路沿いに馬の牧場もある。
Cimg5766









牛の牧場もある。
Cimg5780









車窓からの眺めは、ホンマ、のどかです。牧場だらけ。
Cimg5804
Cimg5809









手つかずの原生林にはエゾシカがいました。
Cimg5811









三石川を越え。
Cimg5823









牧場の景色はまだまだ続く。
Cimg5824
Cimg5831









荻伏を越えた辺り。元気よく仔馬が走り回っていました。
Cimg5867









寝転んだり、草を食んだり、走ったり、自由きままで、ホンマ、気持ち良さそうです。
Cimg5871
Cimg5872









お母さんに駆け寄る仔馬。
Cimg5879
Cimg5880









静内から1時間ほどで比較的大きな町、浦河に到着。ここ浦河も競走馬のふるさと。
Cimg5889









浦河からしばらくは、海岸線ギリギリの所を走る。
Cimg5897
Cimg5900









浦河を過ぎても馬の牧場がイッパイ。好奇心旺盛な仔馬がこっちを見ています。
Cimg5909
Cimg5911









そして、とうとう、日高本線の終着駅。様似駅に到着。
Cimg5922









静内からの所要時間は約1時間25分。
Cimg5921
移動距離は約64km。








様似駅の景観。終着駅にしてはコギレイな駅です。
Cimg5929
Cimg5934









駅前の通りの景観。
Cimg5930









近くにアポイ岳という山があるらしいが、アレがそうか?
Cimg5932_2









ここから先、襟裳岬までの道のり、鉄道路線はアリマセン。バスに乗り換えです。

|

« 2009年5月-北海道旅行・静内の日本酒居酒屋い炉り | トップページ | サントリー・ジョッキ生 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2009年5月-北海道旅行・日高本線で静内から様似へ:

« 2009年5月-北海道旅行・静内の日本酒居酒屋い炉り | トップページ | サントリー・ジョッキ生 »