« キリン・氷結ストロング | トップページ | アブラゼミの羽化 »

2009年7月29日 (水)

2009年5月-北海道旅行・釧路空港から羽田へ(最終記事)

2009年5月10日(日)、北海道旅行9日目、最終日。

釧路を離れ、釧路空港から関東に戻ります。
今回の旅行(2009/5/2~2009/5/10)の記事もコレが最後。

釧路駅右手にあるバスターミナルで釧路空港行きのバスに乗る。
バス料金は、910円。
Cimg6903
Cimg6905









釧路駅前のバスターミナルからは羅臼行きのバスも出ている模様。4,710円。
Cimg6904
他にも中標津など道東方面行きが出ている。








空港行きのバスが来た。
Cimg6919









車内はGW(ゴールデンウィーク)最終日ということもあり、ソコソコ混んでいました。
Cimg6920









新釧路川を越え。
Cimg6921









釧路駅から40分程で釧路空港に到着。
Cimg6926









釧路空港の玄関口。正式名称は、『たんちょう釧路空港』
Cimg6927
Cimg6929









空港ロビー。2階建てでこじんまりした空港。
Cimg6936_2









JAL1146東京行き、15:20発に乗る。
Cimg6935









滑走路の風景。広くて見晴らしが良い。
Cimg6945









こちらが乗る飛行機。JAL1146東京行き。
Cimg6946









いよいよ、乗り込みます。北海道ともしばしお別れ。
Cimg6947
ん?、屋上に人が。。。展望デッキか?








機内、GW(ゴールデンウィーク)の旅行帰り客で満席でした。
Cimg6948









本州上空。湖に太陽の光が反射してまぶしい。
Cimg6950









17:00に羽田空港に到着。釧路空港からの所要時間は1時間40分。
090510170507_2










いゃ~、今回も良かった北海道。
『食べて良し、見て良し、遊んで良し』の3つが揃った観光立国。

今度は、鮭の遡上見学のリベンジかな。

最後に、今までの足跡に、今回の足跡をプラスした地図を載せとくわ。(青い線)
Hokkaido090729













過去の北海道旅行記事はこちら↓(下から時系列になってます。)

2008年6月
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/cat20384882/index.html

2008年10月
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/200810/index.html

2008年12月
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/200812/index.html

2009年5月
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/200905/index.html

|

« キリン・氷結ストロング | トップページ | アブラゼミの羽化 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2009年5月-北海道旅行・釧路空港から羽田へ(最終記事):

« キリン・氷結ストロング | トップページ | アブラゼミの羽化 »