2009年5月-北海道旅行・襟裳岬風の館
2009年5月8日(金)、えりも岬にあった記念館へ。
襟裳岬風の館。
受付は、回廊を進んだ先にある。
入館料は500円。
今日(2009.5.8)は海霧が出ているという事で、1年間再入場可能なスタンプを押してくれました。
霧の出てない日にはアザラシが観察できるそうですが。
残念ながらこの日は無理でした。
観測場所はこんな風になっている。
館内には数々の展示物が。
写真も展示。
この写真、良く撮れている。
赤ん坊を生んだ直後も回りの注意を怠らないお母さん。
実は、アザラシは、漁師から厄介者扱いされてたりする。
今は、観光の目玉として大切に扱われているそうで。
襟裳岬の年別最高気温。
札幌などと比べるとかなり涼しい。
最大風速10m/秒以上の日数が年間250日以上。20m以上の日は30日以上。
今日は、あまり風は強くない方。
霧のため、湿度は100%。
気温は8℃となっていますが、湿度が高いのでそんなに寒く感じない。
風の館。えりも岬の事が勉強できる、とてもためになる館でした。
| 固定リンク
コメント