小田原城天守閣
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2009年8月22日(土)、会社帰り(休日出勤)に多摩川花火大会を見て来た。
その写真をチョットUP。
大勢の観衆に混じって私も会場に向かいます。みんな楽しそうです。
会場の多摩川に到着。
土手の上から河川敷を眺めると、、、ワォ!、人がイッパイ。(ё_ё)
第三京浜近くの土手の中程に陣取りました。
土手に陣取る人もいれば、河川敷に向かい土手を降りていく人もいる。
土手の傾斜は結構キツク、何人も滑って転んでる人を見ました。・・・連れが放置したり、助けたり。。。・・・絆の深さがハタから見て良く分かります。
開始前に川崎市長のあいさつ。声は聞こえど姿は見えず。
・多摩川花火大会は今年で68回目を迎えた。
・川崎市は、今年4月に人口140万人を突破した活気のある街。
・今年も世田谷区花火大会と合同で開催。
・音楽のまち川崎をこれからもアピールして行きたい。
といった事を長々と語ります。
で、、、カウントダウンの後、19:00ちょうど。いよいよ、花火大会開会。
手前の大きな花火と、向こうに小さな花火(左側)。
向こうは、対岸の世田谷区たまがわ花火大会の花火で、二子橋の向こうで上がります。
小さく見えるケド、規模はお互い6000発で同じ。
まさに、二子橋を挟んでの双子の花火大会。・・・数年前からの合同開催ですが、いったい誰がこんなシャレた趣向を考えたのか?
スターマインを中心とした見事な花火。
建設中の二子玉川のマンションにも花火の光が映し出されます。
『た~まや~』って、叫んでいる人は居ませんでした。
もちろん、、、『か~ぎや~』って叫んでいる人も居なかった。
恒例のニコニコバッチの花火。
他にハートやドラえもんの花火もありました。
昔に比べて、大会時間が短くなって、その分、花火と花火の間隔が短くなった気がします。
双子大会ゆえ、
向こうで大きい花火が上がると、『あっちはスゴい!』といった観衆の声が時折聞こえてきます。・・・こっちもスゴいんやケドね。
クライマックスが近付いてきました。
スターマイン、ルビーの輝き。
続けて、スターマイン、トパーズの輝き。
緑に輝きます。
お次は、スターマイン、エメラルドの輝き。
見事です。
さっきの緑色が色的にエメラルドですが。。。
ラストは、音楽のまち川崎に因んで、ミュージックに合わせて8分間の乱れ打ち。
ヒートアップして思わず立ち上がってしまう人もいました。
川崎市在住のヒデキのヤングマン、九ちゃんの上を向いて歩こう、明日があるさ。が順に流れます。
なぜかカルメンの音楽の後、特大の最後の花火。見事です。。。大沢親分では無いけど、アッパレやりたいね。
20:00に両方の花火大会は、無事終了。帰路につきました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
今日の昼間に出会った祭の写真をご紹介。
後でnetで調べたら、『川崎山王まつり』。毎年、8月2日に行われているそうです。(今年がタマタマ日曜日)
先頭車両。賑やかに鐘や太鼓の音が響き、後ろの方に神輿が続いていて、何かワクワクします。
子供も祭りに参加しています。
神輿が来た!
「エイッサー、エイッサー!!!」、とても威勢が良い。
沢山の神輿が次から次へと通り過ぎていきます。
良く見ると、各町毎に神輿を担いでいる。
これは、砂子二丁目の神輿。
砂子二丁目には銀柳街のアーケード商店街があります。
次は東田町。東田町は、砂子二丁目の南方に位置し、川崎区役所があります。
貝塚。国道15号の向こう(南)にある町。国道15号沿いにレンタルDVDのゲオがある。
境町。こちらも国道15号の向こう(南)にある町。私は殆ど行ったことがない。
宮前町。山王まつりの総本山『稲毛神社』と国道15号を挟んで斜向かいにある町。宮前小学校があります。
町毎に神輿や担ぎ手(ハッピ、年齢構成、性別など)に特色があって、ずっと見とれてしまいます。
南町。政之湯のある町。川崎消防署もある。国道15号沿いには、なか卯もある。
南町は小ぶりの神輿でした。少人数で楽しそうに担ぎます。
砂子一丁目かな?、砂子一丁目にもアーケード商店街がある。
堀之内町。町内にメインストリート『稲毛通り』が通ります。国道15号を挟んだ向かいには川崎競馬場もある。
本町一丁目。
神輿の数は20台位。ホンマ、見応えがあります。
この神輿が最後。
神輿の列は、京急川崎駅の方に向かっていきます。・・・人イッパイやけど大丈夫なんか?
私は、用事があるのでコレで失礼しました。。。
それから2時間後。。。用事を済ませて、帰ろうとしたら、またもや神輿と遭遇。
アーケード商店街『銀柳街』の中に入ってきます。
商店街の中に入ってきました。・・・それにしても威勢がいい。
神輿を置いて、担ぎ手が解放されました。
ここは、砂子二丁目。砂子二丁目の神輿だった様です。
帰り道。別の神輿と遭遇。車道の1車線を練り歩きます。
私が一緒に付いて歩道を歩いていくと、神輿は車線から歩道に入ってきました。
犬までもがハッピを着て祭りに参加しています。
デパートの前で止まり、掛け声の後、関東一本締め!。
ここは、川崎を代表するデパート『さいか屋』
神輿が置かれ、担ぎ手が解放されました。ここは小川町。小川町の神輿だった様です。
小川町にはチネチッタやクラブチッタがある。
たまたま遭遇したけど、この祭りが日曜日と重なると大変な騒ぎやね。でも、見ているダケでも楽しい。
ちなみに、来年2010年の8月2日は月曜日です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント