« 菊姫・先一杯(まずいっぱい) | トップページ | エリザベス女王杯・予想 »

2009年11月 8日 (日)

トウカイテイオーとの再会

2009年11月8日(日)。東京競馬場にトウカイテイオーが登場。

今日はフリーパスの日。
Cimg9880
去年は、オグリキャップが来てたね。
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2008/11/2-d2a7.html






パドックでの展示は、昨日の11/7(土)に行われた模様。
Cimg9940
今日は、ローズガーデンでの放牧。10時と13時のそれぞれ30分間。







ローズガーデンは、正門入って、行幸記念碑の近くにあります。
Cimg9883









トウカイテイオーが居ました。
Cimg9885









モシャモシャと朝食を食べてます。
Cimg9886









10時から外に出てきました。
Cimg9890_2 
長い前髪が昔と変わってない。








後ろ姿もカッコいい。相変わらず均整の取れた馬体。
Cimg9899









人が多くて見づらいのでスタンドに移動。
Cimg9907
ここからなら良く見える。








大勢の人の前でも堂々としたもんです。
Cimg9914
トウカイテイオーが東京競馬場に来るのは、引退式以来15年ぶり。
回りのファンの方が興奮しています。






カメラ映るのにも慣れたモンです。
Cimg9918
現役時代を知らないはずの若いファンもチラホラ。








30分でお披露目は終了。馬房に引っ込み、また、モシャモシャと食べてます。
Cimg9921









トウカイテイオー、今年21歳。人間で言うと80歳くらいでしょうか。
Cimg9923









十分に見たので、トウカイテイオーとバイバイ。
Cimg9924









入場記念にもらったポストカード。
Cimg9942
今はもう無くなった20番のゼッケン。(最大18頭立てのため)
今も変わらぬ伝統ある日本ダービーの白いゼッケン。(通常のGⅠは紺のゼッケン)





年齢的にもトウカイテイオーを生で見るのは今回が最後でしょうかね。そうそう、北海道には行けませんから。

(参考)北海道で見た時の記事。
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2008/07/20086_1e93.html

|

« 菊姫・先一杯(まずいっぱい) | トップページ | エリザベス女王杯・予想 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トウカイテイオーとの再会:

» ハーツクライ トウカイテイオー [30秒!ニュースで知る今の日本]
トウカイテイオーについて トウカイテイオーについて昨日、グリーンチャンネルでトウカイテイオーのレースを見ました。 それで、ジョッキーについて疑問に思ったのですが、何故、ジーワンを優勝するたびにジョッキーが変わったのですか? 最後まで、乗せてくれればいいのにと思って見てました。 これは、オーナーと調教師の好みによって変わるのでしょうか?(続きを読む) 「トウカイテイオー奇跡の復活!」という実況の意味がいまだに理解できません。 「トウカイテイオー奇跡の復活!」という実況の意味がいまだに理解できませ... [続きを読む]

受信: 2009年11月 9日 (月) 13時11分

« 菊姫・先一杯(まずいっぱい) | トップページ | エリザベス女王杯・予想 »