« マクドのテキサスバーガー | トップページ | 2010年1月・冬の金沢旅行・雪の兼六園 »

2010年1月24日 (日)

2010年1月・冬の金沢旅行・金沢へ

2010年1月16日(土)~17日(日)の金沢旅行の写真をUP。

先ずは、行きの電車など。

東京駅から上越新幹線で越後湯沢に向かいます。

ホームには新幹線の仲間たちがイッパイ。

こちらは、東北新幹線のMAXやまびこ。流線型がカッコイイ。
100116064010
100116064123















こちらは、長野新幹線「あさま」。向こうは、専門家の話によると「はやて」らしい、「こまち」では無い。
100116064044









乗る予定の電車が来た!MAXとき。
100116064831









自由席に乗りましたが、3列3列でしかも隣と席がくっついてる。・・・席を倒す時は3席一緒に倒すんか?
100116065227









・・・ここで車内アナウンス。「越後湯沢からの接続、ほくほく線のはくたかが雪で大幅に遅れており、旅行予定の方は中止するように。」
と言う事で、東海道新幹線ルートに切り替え。

700系新幹線に乗り込みます。
100116072107









米原付近は雪景色。
100116094559









米原で北陸本線に乗り換え。「しらさぎ」という特急に乗ります。
100116095615









米原から長浜、武生、鯖江、敦賀、福井、などに停車。
Cimg1616









雪景色が続きます。
100116101325
Cimg1602









結構積もってますねぇ。
Cimg1607
Cimg1611









メガネの街、鯖江に停車。
Cimg1612









西の方の雪は、お餅みたいに丸くなるのが特徴やの。
Cimg1614









福井を過ぎ、手取川を越えて。
Cimg1631









戦災に遭ってない街、金沢に到着。
Cimg1638









海産物がおいしい街。マグロよりもブリ系。ズワイガニは有るが毛ガニは少ない。
Cimg1635
金沢駅近の百番街で食べた海鮮丼。








百番街には酒の試飲機もある。
Cimg1643
東京では見られない地元の酒。
長生舞美味かった。







金沢近郊の路線図。富山も近いんやね。
Cimg1641









この後、この日は雪投げして終わりました。
100116144732
西の方の雪は重いです。








以上

|

« マクドのテキサスバーガー | トップページ | 2010年1月・冬の金沢旅行・雪の兼六園 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010年1月・冬の金沢旅行・金沢へ:

« マクドのテキサスバーガー | トップページ | 2010年1月・冬の金沢旅行・雪の兼六園 »