« 2010年2月-北海道旅行・岩見沢の日本酒&串揚げ居酒屋「名炭亭」 | トップページ | キリン・世界のハイボール(赤缶) »

2010年3月 3日 (水)

2010年2月-北海道旅行・IWAMIZAWAドカ雪まつり(昼の部)

2010年2月14日(日)、北海道旅行4日目。最終日。

この日は朝からIWAMIZAWAドカ雪まつりへ。
Cimg3119
Cimg3122









2/13、2/14のプログラム。
Cimg3124









屋台コーナー。結構、人がいます。
Cimg3126









メインステージ。前夜と同じ司会でした。
Cimg3130









雪像コーナー。様々な雪像が設置されている。
ワンピース、マリオカート。
Cimg3131
Cimg3132









スティッチ、ドラえもん。
Cimg3135
Cimg3136









先代の岩見沢駅。かまくら。
Cimg3138
Cimg3141









ドラえもんの玉入れに、ケロヨン。
Cimg3144
Cimg3146









こんなキャラもおる、名前は知らんが。
Cimg3220









昼食に屋台の「きじ塩ラーメン」を食した。
Cimg3222
店内にテーブル席もあるけど、人が多いので、久しぶりにラーメンを立ち食い。







スープに独特の脂が浮いてて、これがうまい。グルタミン酸を大いに感じる。
Cimg3223
初めて食べる「きじ肉」も入っていました。
食感は鶏と鴨の中間的な高級地鶏っぽい。お世辞抜きでうまいね。






以上、IWAMIZAWAドカ雪まつりでした。
Cimg3217





|

« 2010年2月-北海道旅行・岩見沢の日本酒&串揚げ居酒屋「名炭亭」 | トップページ | キリン・世界のハイボール(赤缶) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010年2月-北海道旅行・IWAMIZAWAドカ雪まつり(昼の部):

« 2010年2月-北海道旅行・岩見沢の日本酒&串揚げ居酒屋「名炭亭」 | トップページ | キリン・世界のハイボール(赤缶) »