« 2010年5月-青森・北海道旅行・三忠食堂分店 | トップページ | 2010年5月-青森・北海道旅行・弘前さくらまつり2010 »

2010年5月21日 (金)

2010年5月-青森・北海道旅行・弘前城手前の観光施設

2010年4月30日(金)、弘前城まであと少しの所で、観光施設に出くわした。

例えば、弘前市観光館。
Cimg4354









館内は「ねぷた」や「津軽為信」像。
Cimg4368
津軽為信は弘前藩の初代藩主。戦国大名です。

他に、お土産コーナーや、山車展示館などがある。






こちらは、旧弘前市立図書館。中に入れます。
Cimg4380
Cimg4381
















手っとり早く弘前市内の歴史的建造物を鑑賞するならココ。
Cimg4392









ミニチュア建造物群。
Cimg4355
現存・取り壊されたもの含め、弘前市にある(あった)歴史的建造物が復元されている。







以上、ここまで紹介した観光施設が一ヶ所に集まっている。
Cimg4386
場所は弘前城手前の追手門広場。








誰もがお城の手前で足止めをくらうこと間違いなし。

|

« 2010年5月-青森・北海道旅行・三忠食堂分店 | トップページ | 2010年5月-青森・北海道旅行・弘前さくらまつり2010 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010年5月-青森・北海道旅行・弘前城手前の観光施設:

« 2010年5月-青森・北海道旅行・三忠食堂分店 | トップページ | 2010年5月-青森・北海道旅行・弘前さくらまつり2010 »