« 2010年7月-北海道旅行・居酒屋あんぽん | トップページ | 久米仙ブラック »

2010年7月26日 (月)

2010年7月-北海道旅行・札幌から新冠へ

2010年7月17日(土)、今回の北海道旅行2日目。

この日は朝から次の目的地「新冠」という所に移動。

札幌はこの日も天気が好くて暑かった。
Cimg0745
すすきの交差点です。








寄り道しながら札幌駅に到着。
Cimg0763









途中の苫小牧まではバスで。
Cimg0768
JRの方が便利がいいが。

バス代は1,270円






駅弁を食べるためバスに。
Cimg0765
かに三種味くらべ弁当。
これは初やね。新メニューらしい。







三種類のカニのほぐし身が入って美味でした。
Cimg0767
市街地はよく揺れて食べにくい。
高速(道央自動車)入る頃には食べ終わりました。







札幌から1時間半で苫小牧駅に到着。
Cimg0769
移動距離は65kmといった所でしょうか。

苫小牧は札幌より涼しく感じた。






JRに乗り換え。新冠までは1600円。
Cimg0771









14:19の様似行きに乗る。
Cimg0770









日高本線です。1両。
Cimg0773









車内の様子。この日は意外と乗ってたな。
Cimg0788









途中の鵡川という駅に到着。対向列車とのすれ違いでしばらく停車。
Cimg0777
苫小牧から鵡川までは2008年10月にも乗った。↓
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2008/11/200810--2027.html






鵡川を出ると素晴らしい景色が続く。
Cimg0790









富川という所を過ぎると馬の牧場もちらほら。
Cimg0796
Cimg0807









やがて太平洋も見えてきます。
Cimg0806









素晴らしい景色です。関東地方ではなかなか見れない。
Cimg0813









太平洋は波も穏やか。
Cimg0816
つか、電車は海岸線ギリギリを走る所もある。








後ろもいい景色。
Cimg0817
日高本線、意外とスピード出して走ります。・・・ノロッコ号の様にゆっくり走ってくれたらもっと景色が楽しめるのだが。。。






節婦駅。次が新冠駅です。
Cimg0824









新冠駅に到着。
Cimg0826
苫小牧から1時間半。移動距離は80kmといった所でしょうか。







乗ってきた電車を見送ります。
Cimg0828









新冠駅前の風景。
Cimg0832
鳥のさえずりだけが聞こえます。・・・♪ピーチク、パーチク♪
つか、人がいねぇー。

先ずは、あの塔みたいな所に行ってみましょう。

|

« 2010年7月-北海道旅行・居酒屋あんぽん | トップページ | 久米仙ブラック »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010年7月-北海道旅行・札幌から新冠へ:

» 写真点描・札幌花物語 8 [つき指の読書日記by大月清司]
 北辺の当地・釧路もやっと新緑の季節を迎えました。緑に彩られる世界はいいですよね。小難しく考えなくても、日本には四季折々の風情があり、そこで綾なされる花、草木は日本各地... [続きを読む]

受信: 2010年7月31日 (土) 10時35分

« 2010年7月-北海道旅行・居酒屋あんぽん | トップページ | 久米仙ブラック »