« アサヒ・ストロングオフ | トップページ | 2010年7月-北海道旅行・新冠レ・コード館と優駿の塔 »

2010年8月 4日 (水)

2010年7月-北海道旅行・ハイセイコーの碑

2010年7月18日(日)、優駿メモリアルパークの後は、新冠川を渡り対岸へ。

明和橋を渡ります。
Cimg1250
Cimg1251









しかし、どこ行っても馬がいます。
Cimg1252 
ここは川渡って直ぐの所。








そして、美しい建物が。・・・アレは何や?
Cimg1254









「BIG RED FARM」  「KEIBA CLUB」と書いてある。
Cimg1255
ビッグレッドファーム?なんか聞いたことある名前やな。








取り敢えず中に入ってみることに。
Cimg1256
乗馬クラブかな?








なんか美しいなぁ。そして、数人が競馬中継見てる。
私に気付くと、「こんにちはー♪」とあいさつしてくれる。・・・(なんじゃこりゃあ)
Cimg1258
Cimg1259









よくよく聞いてみると。。。
Cimg1260_2
「ラフィアン」というキーワードが。
・・・「あぁ~、マイネルの。。。」

一口馬主のクラプでした。

それにしても豪華設備。
関東のウインズとはエラい違い。競馬が「King of sports」と言われるのがようやく分かった気が。

ビッグレッドファームの隣には明和小学校跡が。
Cimg1264









そこから直ぐの脇道にハイセイコーの。。。
Cimg1265 









ファンなら誰でも参拝できるよう牧場の外に。
Cimg1267
ハイセイコーと他の馬の墓碑がある様です。








元祖アイドルホース、ハイセイコー。
Cimg1269
2000年没。
没後10年経っても綺麗なお墓でした。







他の馬の墓碑。明和牧場にゆかりのある馬たち。
Cimg1270
Cimg1271 









Cimg1273
Cimg1274









Cimg1275
Cimg1276









凱旋門賞馬サンサン。輸入肌馬です。
Cimg1272









サンサンの仔、ウインザーノット。
Cimg1277
同じサンサンの仔、スプライトパッサーの墓碑は無かった。どっかに嫁いだかな。・・・しゅまへん、まだ生きてると思います。







少し離れた所にメイワパッサーの碑。
Cimg1281
産駒に、スプライトパッサー、スタビライザーなど。








ん?墓碑の後ろにも何か刻まれているのですね。気が付かなかった。
Cimg1284









では、帰りましょうか。

|

« アサヒ・ストロングオフ | トップページ | 2010年7月-北海道旅行・新冠レ・コード館と優駿の塔 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010年7月-北海道旅行・ハイセイコーの碑:

« アサヒ・ストロングオフ | トップページ | 2010年7月-北海道旅行・新冠レ・コード館と優駿の塔 »