2010年8月-青森旅行・羽田→青森空港→弘前
2010年8月の青森旅行の記事をUP。
日程は、8月6日(金)~8日(日)の3日間。2泊3日。6日は有給休暇です。
弘前に1泊、青森に1泊・・・小旅行ですな。
今回の旅行の目的は以下の通り。
1.弘前ねぷたまつり
2.青森ねぶた祭り
3.五所川原立佞武多祭り(立ちネプタと読む)・・・(今回未達成)
4.津軽そば・・・(今回未達成)
5.地酒購入(喜久泉、豊盃、など)
6.弘前の居酒屋「土紋」の開拓
7.青森の居酒屋「ふく郎」の開拓・・・(今回未達成)
・・・日程の割りには多いなぁ。。。(なので厳しい旅に)
羽田空港からのスタート。平日ということで人は少なめ。
北ウイングは北方面への搭乗専門(但し、大阪、関西含む)
青森便と旭川便だけが満席でした。
乗る飛行機。
JAL1203便。9:50→11:05青森空港。
エアバス300-400。
機内は満席でした。
定刻より少し遅れて青森空港に到着。青森もいい天気。
弘前へはバスで移動。
弘南バスです。
料金は1000円(後払い)。
外が暑いせいか冷房の効きが弱かった。
1時間程で弘前に到着。
弘前ねぷたまつりの看板があった。
ねぷた運行コースには既に場所取りが。
ガムテープで名前を書いてるのが特徴です。・・・(自己主張が強いのか?)
商店の前ではパイプ椅子を置いてたりする。
こういう具合に場所取りするのね。
100円ショップのガムテープでは直ぐに剥がれてしまうそうです。・・・立ち話を盗み聞きしました。
では、昼食のため移動しましょうか。
| 固定リンク
コメント