弘前の酒・豊盃・純米吟醸華想い
弘前の地酒、豊盃・・・ホウハイと読む。
関東では全く出回っていない。
なので弘前行って飲んできた・・・まぁ、その記事は後日。
でっ、、、気に入ったので買って来たという訳。
4合瓶で1500円。
豊盃は色々な種類があるが。
このラベルは、純米吟醸 華想い。
原料米「華想い」100%使用。
精米歩合55%。
実際に店で飲んでおいしかった。
やや色が付いてるかの。
お味は、やや酸味があり尚且つ心地よい甘みがある。それでいてちゃんとしたお酒の味が。
「華想い」という名が付いていますが、貴婦人を思わせる味。
そして、かすかにリンゴを思わせるような味が。。。
地酒はそれぞれ個性があって順序は付けられるものでは無いが、でも、今まで飲んだ地酒の中で上位に来るおいしさ。
ここで買いました。
青森の佐藤商店。
青森駅から徒歩5分程の安方一丁目。
地方発送可能で神奈川県なら700円。クール便で+210円。
また買いに行こう♪
| 固定リンク
コメント