« 2010年9月11日・東京見物 | トップページ | 2010年9月12日・横浜見物・午後の部 »

2010年9月13日 (月)

2010年9月12日・横浜見物・午前の部

前日の東京見物に引き続いてこの日は横浜見物。

三河からの友人の車、ランサーエボリューション10で横浜に移動。
100912075036
土日高速1000円を利用して、三河から神奈川県に来ていました。・・・高速1000円と言っても差額は税金が使われている訳ですが。。。













横浜大さん橋の駐車場に車を停めて、観光へ。
Cimg2553
この下の階が駐車場になっており、1日1000円です・・・県外の友人の方が何かと詳しい。







大さん橋からの景色。
Cimg2554
横浜ランドマークタワーや赤レンガ倉庫が見える。
右のカマボコ型の建物は、「ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル」・・・地方から来た人が初めて見ると、「あれがランドマークタワーですか?」と当てずっぽに聞いてくる人が多数。・・・ニセランドマークとでも言おうか。




大さん橋の近くには象の鼻パーク。
100912085209
象の鼻の形をした埠頭がある。
港に突き出た埠頭のため、当然、この先は行き止まり。







直ぐ近くに横浜税関。通称クイーンの塔。
100912090207









暫く歩くと、横浜赤レンガ倉庫。
100912090829
函館にある金森赤レンガ倉庫より大きな建物です。
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2008/06/20086_0b3d.html






ランドマークタワーの近くまで来ました。隣には記念船の日本丸。
Cimg2563









ランドマークタワーはJRだと桜木町駅が近い。
そこからJRで新横浜まで移動し、新横浜ラーメン博物館へ。
Cimg2616
入場料は300円。








地下を降りていくと、ノスタルジックな世界。
Cimg2566









細部に渡って良く出来てる。私より前の世代がこの世界の現実を味わったのかな。昭和30年代か。
Cimg2567
Cimg2570









中央広場。架空の建物と実際のラーメン店が並びます。
Cimg2571









あんまり写真を掲載するとネタバレになってしまいますね。
Cimg2572









では実際にラーメンを食べてみましょう。
Cimg2592
9店舗がしのぎを削っている。

ミニラーメンもあるので、2杯食べてみることにした。






先ずは、熊本ラーメン「こむらさき」
Cimg2580
どの店も券売機で食券を買う形式。








ミニチャーシューにした。750円。右は友人のミニみそとんこつ。
Cimg2582
Cimg2581









麺は中太の白ストレート麺。
Cimg2584
白いけどトウアク麺では無い。かと言って色的にかんすいでも無さそう。食感はかんすい麺です。

スープもしっかりベースで、チャーシューもトロトロ。
完成された味やね、食べてて安心感がある。




1杯食べて少し休憩。
Cimg2593
1階の展示物でラーメンの歴史を勉強できる。








札幌味噌ラーメンも現在進行形で進化してるんやね。
Cimg2594 
参考に「けやき」の記事をどうぞ。
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2008/10/200810--a587.html






2軒目は、龍上海。山形にあるラーメン店。
Cimg2615









ここは敢えてミニしょうゆチャーシュー。750円。右は友人のミニからみそ。
Cimg2612 
Cimg2610









麺はかなりの太麺。心地よいもっちり感。
Cimg2613
スープは魚醤系の油濃い目。なので太麺にも良く合う。
うまいなぁ、紛れもなくうまい。ムダなものが一切無い、必要なもののみ、そんな味わい。

チャーシューのトロトロ感も申し分ありませんでした。
ラーメンのうまい店はチャーシューもうまい。



ラーメン博物館良かった。ミニラーメン2杯で普通の1.5倍位のボリュームがあるのでこれから行く人はご注意を。因みに2人で1杯を頼むことはできません(子供除く)。

午前の部の観光は終わり。
午後の部に突入します。

|

« 2010年9月11日・東京見物 | トップページ | 2010年9月12日・横浜見物・午後の部 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010年9月12日・横浜見物・午前の部:

» 車の税金に関するサイト [車の税金に関するサイト]
車の税金のことならおまかせください! [続きを読む]

受信: 2010年9月13日 (月) 02時18分

« 2010年9月11日・東京見物 | トップページ | 2010年9月12日・横浜見物・午後の部 »