モスのザンギバーガー
9月25日(土)にザンギバーガーを食べた。
モスバーガーで東日本限定での販売。(2010.9.25現在)
こちらがポスター。
「なまら、うまい」・・・北海道弁で、とてもおいしいという意味。
価格は340円。意外と小さい。
肝心のお味は・・・「なまら、うまい!」
カラっと揚がったザンギと甘口タレのハーモニー♪
本来のザンギは甘くないので少しアレンジしてるな。
この甘口タレは、ラッキーピエロのチャイニーズチキンバーガーに似てる。
唐揚げのサクサク感はチャイニーズチキンバーガーの方が上です。
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2008/07/20086_6b2c.html
そもそも、ザンギとは何なのか?
鶏の唐揚げの様だか、厳密にはそうでないという。
実際に北海道で食べたザンギがコレ。
2008.6.12、札幌駅ビル・ステラプレイス6Fの根室花まる、という回転寿司屋にて。
衣の特徴が、鶏の唐揚げと竜田揚げの中間といった感じ。で、合ってますかな?個人的な感想です。
こちらは「たこザンギ」
2010.7.17、新冠の居酒屋みきた、にて。
こちらも衣が特徴的でした。
あと、「ゲソザンギ」ってのもあるが、写真撮ってなかった。食べていく内に喉が渇いてくるビールに良く合う味です。
それぞれ一種類づつしか食べて無いので、本来のザンギの味を極めたかどうかが疑わしい。なので、また北海道行って確認して来なければ。
| 固定リンク
コメント