七賢・濃醇純米酒
山梨県の地酒、七賢(シチケンと読む)
しっかし、日本には一体、いくつの酒蔵があるのか?
この酒も含め、まだまだ飲んでないものの方が多い。
ホント、キリが無い。
南アルプス甲斐駒ヶ岳伏流水醸。
因みに近所のマルエツで購入し、価格は1,195円。
蔵元は山梨銘醸。
特徴としては、濃醇中辛口、酸味の柔らかさ、らしい。
殆ど無色透明。
お味は、そうですねぇ。男っぽいゴツゴツした感触。
最近飲んだ國稀や豊盃、陸奥八仙に比べてそう感じる。中辛となっているがそれらよりも辛口で酸味も強い。
私の好みの味とは少し違う気がする。でもおいしい。
山梨は寄り道するのみで泊まったことが無く、思い入れがまだ無いからそう感じるのかも知れません。
最後に瓶のフタ。
| 固定リンク
コメント