ホワイトオーク地ウィスキー・あかし(ブレンディッド)
明石に地ウィスキーがあったとは。しかも、関東で売ってたとは。
近所の業務スーパー河内屋で850円だったかな。
ブレンドウィスキー500ml。
江井ヶ嶋酒造。
江井ヶ島や西江井ヶ島といった駅が山陽電車にあります。酒蔵はその辺りでしょうかね。
ちなみに、私は神戸育ちですが、生まれは明石・・・母の実家が明石にあるため。
なので妙に思い入れがある。
トレードマーク。
お味は、価格の割には美味しい。
舌の奥に引っ掛かる様な感覚があり、それがトリス(エクストラ)に少し似てるが、それよりもおいしい。
ロックでもうまいが、ハイボールの方が合いそう。
トリス(エクストラ)の記事↓
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2010/11/post-2ab3.html
シングルモルト5年、12年といった上位商品もある様なので、飲んでみたくなりました。( ^ω^)
| 固定リンク
コメント