« 2011年2月-青森・北海道旅行・さっぽろ雪まつり2011(夜の部) | トップページ | 奥の松・特別純米 »

2011年3月 8日 (火)

島根の酒・簸上清酒の七冠馬(特別純米)

健康診断明け、3週間振りの家飲み。

そんな景気付けに、簸上清酒の七冠馬。・・・「ひかみ」と読むらしい
Cimg0266
















特別純米。
Cimg0267
日本最高賞金の競馬のレース、「ジャパンカップ」
その当日に、東京競馬場に出張販売に来ていた時に買ったもの。
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2010/11/post-d294.html











日本酒度+5・・・やや辛口か。
Cimg0268
酒米は、五百万石77%に改良雄町23%
常温より冷やした方がうまいという。














「七冠馬」の由来とは、、、競馬ファンなら百も承知な「皇帝」のこと。
Cimg0270
Cimg0271
















私が競馬を始めた頃は、既に引退してました。
で、肝心のお味は。
Cimg0273
うん!ルドルフを彷彿とさせるしっかりした安心感のある味わい。・・・安心して俺に任せろ的な。
米の味わいがかなりしっかり出てて料理負けしなさそうな味わいです。

あぁ~、うまいなぁ。
出雲杜氏、石見杜氏の郷、島根にはいずれ行かねばなるまい。未だ味わったことのない地酒を求めて。。

|

« 2011年2月-青森・北海道旅行・さっぽろ雪まつり2011(夜の部) | トップページ | 奥の松・特別純米 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 島根の酒・簸上清酒の七冠馬(特別純米):

« 2011年2月-青森・北海道旅行・さっぽろ雪まつり2011(夜の部) | トップページ | 奥の松・特別純米 »