« 千歳鶴・初仕込み新酒しぼりたて(平成二十二年収穫米) | トップページ | 千歳鶴・特別純米(通常バージョン) »

2011年4月10日 (日)

黒石の地酒・亀吉(かめきち)・特別純米辛口酒

少し前に飲んだお酒。お初なのでここで載せとく。

青森県黒石市。私はまだ行ったことがありません。(2011年3月現在)
Cimg0303
価格は、720mlで1300円・・・(だったと思う。若しくは1500円)















ラベルのアップ。和紙で凝っている。
Cimg0304
Cimg0305
















うんちく。
Cimg0306
日本酒度+5でやや辛口。
八甲田山南の伏流水を使ってるんやね。














お味は、
Cimg0310
うむ!津軽らしい程良い酸味の効いたお味。
変に主張し過ぎる所が無く、純粋で、優しく舌に微笑んでくれるような、そんな味わい。
うーん、これはうまい!私好みの味。

たぁちゃん御用達の地酒に決定!
青森に行ったらまた買ってこよう。

|

« 千歳鶴・初仕込み新酒しぼりたて(平成二十二年収穫米) | トップページ | 千歳鶴・特別純米(通常バージョン) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 黒石の地酒・亀吉(かめきち)・特別純米辛口酒:

« 千歳鶴・初仕込み新酒しぼりたて(平成二十二年収穫米) | トップページ | 千歳鶴・特別純米(通常バージョン) »