« 2011年2月-青森・北海道旅行・新千歳から羽田へ(最終記事) | トップページ | 黒石の地酒・亀吉(かめきち)・特別純米辛口酒 »

2011年4月 9日 (土)

千歳鶴・初仕込み新酒しぼりたて(平成二十二年収穫米)

少し前に飲んだお酒。お初なのでここで載せとく。

千歳鶴の秋収穫新酒。
Cimg0298
720mlで1000円とリーズナブルな価格。















日本酒度+2・・・甘くもなく辛くもなくイーブンかな。
Cimg0302
そして、北海道が誇る酒米「吟風」を100%使用。















肝心のお味は、
Cimg0301
一言で言うと「濃い」、コクがある。
純米ではなく本醸造というのもあるだろうが。
舌にコクを主張してくる味、うまい。

|

« 2011年2月-青森・北海道旅行・新千歳から羽田へ(最終記事) | トップページ | 黒石の地酒・亀吉(かめきち)・特別純米辛口酒 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 千歳鶴・初仕込み新酒しぼりたて(平成二十二年収穫米):

« 2011年2月-青森・北海道旅行・新千歳から羽田へ(最終記事) | トップページ | 黒石の地酒・亀吉(かめきち)・特別純米辛口酒 »