« 中村亀吉酒造・津軽浪漫(純米酒) | トップページ | 2011年8月-黒石・盛岡旅行・盛岡の日本酒居酒屋「味勢」 »

2011年8月25日 (木)

ワイルドターキー8年

いわずと知れたバーボンウイスキー。
Cimg2448
飲むのは何年ぶりだろう。
少なくともこのブログを始めた2006年以降は飲んでない。

バーボンの種類は多くて、日本の酒屋で見かけるだけでも、アーリータイムズ(黄色、茶色)、フォワローゼス、ジムビーム、IWハーパー、オールドクロウ、ローリングK、など。

順番に飲んで行っても数年かかる訳や・・・酒はバーボンだけではないし







ラベルのアップ。Cimg2450

数ヶ月前に買ったきり、封を開けずに置きっぱなしになっていたもので価格は忘れたが、昔に比べてかなり安くなった気がする。半分とは言わんが2/3位にはなってるだろう。
・・・円高効果
(確か買った時は、1ドル=82円くらいだったか。円高のうちにちょっと高めの洋酒を買っておこうという腹積もりで1本買っといたが、今は76円位と更に円高に。)


封を開けるとワイルドなバーボン香。
お味は、香りよくて、まろやかで、奥の方~で心地よい甘みを感じる。
ロックでうまい!

|

« 中村亀吉酒造・津軽浪漫(純米酒) | トップページ | 2011年8月-黒石・盛岡旅行・盛岡の日本酒居酒屋「味勢」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ワイルドターキー8年:

« 中村亀吉酒造・津軽浪漫(純米酒) | トップページ | 2011年8月-黒石・盛岡旅行・盛岡の日本酒居酒屋「味勢」 »