« 2011年8月-黒石・盛岡旅行・盛岡の居酒屋「ザ・耕作」 | トップページ | 2011年8月-黒石・盛岡旅行・盛岡市の紺屋町 »

2011年9月 2日 (金)

2011年8月-黒石・盛岡旅行・盛岡歴史文化館

2011年8月2日(火)、旅行4日目、最終日。

この日の新幹線で関東に帰るが、盛岡観光の続きを。

盛岡歴史文化館。盛岡城の脇にあり、中ノ橋の手前にある。
Cimg2094
出来て間もない様な美しい建物。








館内の無料スペースでは、さんさ踊りやチャグチャグ馬コなどの盛岡の民芸が展示。
Cimg2095









で、500円の有料ゾーンへ。
Cimg2281
盛岡の歴史が勉強できる。








昔、東北が奥州と呼ばれていた時代、朝廷支配が少しずつ北へ。
Cimg2283
元々住んでいた人達は、どういう人なんですかね?
朝廷に逆らう地方豪族かな。

平安時代の源氏による安倍一族滅亡により、奥州平定。

その後、平泉文化を経て、戦国時代、江戸時代へ。



戦国時代から続く南部氏が江戸時代に治めた盛岡藩の地図。
Cimg2288
今で言う岩手県と青森県の一部の広大な土地。
秋田県の一部も含まれるか。
但し、米の収穫量が少ないため石高は少なかった。













下北半島や野辺地も含まれる。
Cimg2289
下北半島の田名部で「岩手めんこいテレビ」が映ったのはこの名残か?
(参考の過去記事↓)
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2011/06/20115--3066.html




盛岡城周辺の古地図と現代を重ね合わせたもの。
Cimg2294
左上に北上川にかかる開運橋があってその少し左に盛岡駅がある。
右側の中津川にかかる中ノ橋から開運橋に続く道が大通りで、その周辺が現代の繁華街。
盛岡歴史文化館は、中ノ橋左の広場になった所にある。




こちらは、在りし日の盛岡城の模型。
Cimg2299
隅櫓風の天守で、赤瓦か。
南部氏の本拠でもあり、立派な城郭。







最後に、南部氏に伝わる甲冑。
Cimg2305
盛岡歴史文化館、盛岡の歴史が短時間で学べる、オススメの場所です。

|

« 2011年8月-黒石・盛岡旅行・盛岡の居酒屋「ザ・耕作」 | トップページ | 2011年8月-黒石・盛岡旅行・盛岡市の紺屋町 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011年8月-黒石・盛岡旅行・盛岡歴史文化館:

» 世界初!原 克之の人生好転アート【鳳凰の飛翔】A2サイズ [世界初!原 克之の人生好転アート【鳳凰の飛翔】A2サイズ]
元気が出る!世界初!あなたの人生好転アート【鳳凰の飛翔】A2サイズ [続きを読む]

受信: 2011年9月 3日 (土) 22時30分

« 2011年8月-黒石・盛岡旅行・盛岡の居酒屋「ザ・耕作」 | トップページ | 2011年8月-黒石・盛岡旅行・盛岡市の紺屋町 »