« マイルチャンピオンシップ南部杯・結果 | トップページ | 中村亀吉・つがるおとめ・特別純米酒 »

2011年10月12日 (水)

あさ開・純米吟醸原酒ひやおろし

盛岡市に蔵元がある「あさ開」・・・(「あさびらき」と読む)
Cimg3207
近所のイトーヨーカドーで購入。
四合瓶で1,280円。
純米吟醸にしてはリーズナブル。













限定品と書いてある。南部杜氏による作品(酒)
Cimg3209
Cimg3210
















スペック(仕様)
Cimg3212
精米歩合55%
日本酒度:+3(中辛)

飲み頃は、冷や、常温、ぬる燗と幅広い。

真冬に搾った酒をひと夏熟成させたのが「ひやおろし」か。知らなかった。


少し色が付いている。
Cimg3214
封を開けると濃厚なフルーティー香。
お味は、原酒特有の濃厚さに、芳醇さがある濃厚芳醇。
クリアでトゲのない万人受けする味。
あさ開特有なのか飲み干した時に喉の奥に残る心地好い感覚。
以前、盛岡で飲んだあさ開純米もそういった味だった。
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2011/09/20118--3aaf.html

冷やすと辛口やね。
1280円なら買いでしょう。

|

« マイルチャンピオンシップ南部杯・結果 | トップページ | 中村亀吉・つがるおとめ・特別純米酒 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あさ開・純米吟醸原酒ひやおろし:

« マイルチャンピオンシップ南部杯・結果 | トップページ | 中村亀吉・つがるおとめ・特別純米酒 »