中村亀吉・つがるおとめ・特別純米酒
青森県黒石市の蔵元、中村亀吉酒造。そこの銘柄、「つがるおとめ」
四合瓶で1500円くらいだったかな。
ラベルのアップ。
酒質は、
精米歩合60%
日本酒度:+5(辛口)
南八甲田山系の伏流水と黒石米を使用。
若干色が付いている。
お味は、
キリッと引き締まった辛口。
津軽の地酒にありがちな心地好い酸味。
うーん、うまい!
同じ特別純米酒ということで、「特別純米辛口酒」とよく味が似ている。
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2011/04/post-0443.html
特別純米辛口酒が旨口系、つがるおとめがスッキリ系と感じた。・・・実は中身は同じで気のせいだったりして。。
| 固定リンク
コメント