マイルチャンピオンシップ南部杯・結果
エスポワールシチーは4着でした。力は出し切っていたと思いますが。。。
スタート良く先頭に立ちそのまま逃げる格好。残り300mでは後続を突き放しましたが、150mで足が止まり後続につかまってしまった。往年の勢いはなくなってしまった模様。それでも強いことは強いですが、頂点ではなくなった。
優勝は断然の1番人気だったトランセンド。
道中2番手を進み、直線では追い上げてきたダノンカモンに抜かれるも、再び盛り返してゴール前チョイ差し。
今まで逃げ一辺倒だったものが控える競馬もできるようになったことと、体力を温存した理想的なレース運びで、上々の秋緒戦。
次は、JBCクラシック、その次はJCダートでしょう。
南部杯ということで、南部杯の授与は、南部家46代当主、南部利文さん。
今年は東京競馬場ですが、毎年授与されているそうで。
ちなみにレース前のファンファーレも盛岡競馬場仕様でした。
ゴール板も南部杯仕様。
岩手競馬と岩手の支援ということで、開催された今回の南部杯。
競馬場に来た人達は、今まで知らなかった岩手のことを知ったのではないでしようか。
今日は、チャグチャグ馬コも来ていた。
私も実物を見るのは初めてでした。
昨日は盛岡さんさ踊りも披露されていた。今日の昼休みにも披露されていた様です。
そして、「そばっち」
子供に大人気でした。
いじられてかなり傷んできてましたが、、、器のフチの辺り。。。
補強が必要かと。。
| 固定リンク
コメント