« 日本盛・灘の生一本(純米酒) | トップページ | Rela(リラ)・サントネージュワイン »

2012年2月28日 (火)

大盃・純米吟醸

大盃飲みくらべセットの中の純米吟醸。
Cimg4436
飲みくらべセットの記事はこちら↓
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2012/02/post-4600.html

精米歩合55%の純米吟醸。











以前飲んだ特別本醸造と同じく、盃に注ぐと色が付いている。赤城山よりも濃いめ。
Cimg4440
お味は、特別本醸造は角(カド)のあるタイプだったが、こちらは、丸みを帯びた軟らかい味わい。
辛さはないので、吟醸酒特有のフルーティーさが少し感じられる。
素で飲むには、とてもおいしい。但し、合う料理が限定されると思うよ、こういう繊細な味の吟醸酒は。





|

« 日本盛・灘の生一本(純米酒) | トップページ | Rela(リラ)・サントネージュワイン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大盃・純米吟醸:

« 日本盛・灘の生一本(純米酒) | トップページ | Rela(リラ)・サントネージュワイン »