« 朱鷺・吟醸生貯蔵酒 | トップページ | 黒龍大吟醸・歩2011 »

2012年3月 2日 (金)

貴娘飲みくらべセット&本醸造

またまた群馬の地酒、貴娘。「きむすめ」と読むらしい。
その飲みくらべセット。
Cimg4453
高崎駅改札出た所にある「群馬いろは」で購入。
180ml×3本入りで1050円。







中から出すと、同じ色の瓶。
Cimg4456
種類は、からくち、純米吟醸、本醸造。

ちなみに、蔵元は、貴娘酒造。群馬県吾妻郡中之条町という所にある。地図で見ると榛名山の北側。





今日は、本醸造を。
Cimg4458
精米歩合幾つかが瓶には記載が無かった。酒米は国産米使用。







盃に注ぐと、ほぼ無色透明。
Cimg4460
同じ群馬の地酒でも随分と色が違う。
飲んだ中での色の濃さは、大盃>赤城山>貴娘の順。

お味は、、、ベースとなる水質の良さは感じるが、醸造アルコール分を少し感じる。うまく表現は出来ませんが、雑々とした感覚。価格がリーズナブルというのもあるのでしょう。
こういう場合は、人肌燗を試してみましょうかね。

|

« 朱鷺・吟醸生貯蔵酒 | トップページ | 黒龍大吟醸・歩2011 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 貴娘飲みくらべセット&本醸造:

« 朱鷺・吟醸生貯蔵酒 | トップページ | 黒龍大吟醸・歩2011 »