日本盛・限定醸造大吟醸(金賞受賞酒)
灘の地酒、日本盛の限定醸造大吟醸。
豪華な桐の化粧箱に入っている通り、いただきものです。
杜氏の想いが書かれた栞付き。
・・・このシーズン限りで杜氏を引退。後継者達と共に力の限りを尽くして最高の酒を造ったと。
全国新酒鑑評会の金賞受賞酒。
ラベルのアップ。数が限られるためか500ml。
酒質は、精米歩合38%・・・磨いたなぁ。。
今まで飲んだ中で最高の精米歩合度合いと思う。
日本酒度+3、酸度1.2
兵庫県産の山田錦100%
純米ではなく醸造アルコールが入っている。
(味を整えてるのかな?)
封を開けると強めのフルーティー香。
盃に注ぐと、ほぼ無色透明。
お味は、、、もうこれは酒ではない。別の飲み物かと・・・
甘みが感じられるがクドさがなくて、しっとりと、ごく自然に舌になじんでくる。軽快でクイクイという感じではなく、良い意味で重厚感のある上品な味。
金賞受賞酒なので、私の舌では評価できないというのが正直なところ。
・・・能書きはよくて、うまいもんはうまい!
| 固定リンク
コメント