« 三浦酒造の「ん」 | トップページ | 飲み口さらり魚沼・淡麗純米酒 »

2012年3月24日 (土)

鍋島・特別純米酒

佐賀の地酒、鍋島。その特別純米酒。
Cimg4545
元住吉の石澤酒店で購入。
四合瓶で1,350円。














精米歩合55%と吟醸酒並みの値。
Cimg4546
蔵元は、佐賀県鹿島市の富久千代酒造。















ほぼ無色透明。
Cimg4548
開封すると、つーんとした吟醸香。
さて、お味は。
鍋島という酒は、一度だけ、居酒屋で別のラベルを飲んだことがあるんですが、味の特徴は全く同じだった。
舌に突き刺さる様な鋭い飲み味。非常に個性があって日本酒とは違う別の酒の様にも感じる。
でも、この個性が気に入ってまた飲んでみたくなったのです。

別のラベルも売っていたので、また買って来よう。

|

« 三浦酒造の「ん」 | トップページ | 飲み口さらり魚沼・淡麗純米酒 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鍋島・特別純米酒:

» ケノーベルからリンクのご案内(2012/03/25 09:17) [ケノーベル エージェント]
鹿島市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]

受信: 2012年3月25日 (日) 09時17分

« 三浦酒造の「ん」 | トップページ | 飲み口さらり魚沼・淡麗純米酒 »