« 鍋島・特別純米酒 | トップページ | 2012年1月-高崎旅行・箕輪城跡見学 »

2012年3月25日 (日)

飲み口さらり魚沼・淡麗純米酒

飲み口さらり魚沼・淡麗純米酒。
Cimg4550
近所の西友で購入。四合瓶で1050円とお求めやすい価格。

蔵元は、新潟県南魚沼郡の白滝酒造。












酒質は、精米歩合60%の純米酒。
Cimg4554
日本酒度+4のやや辛口。
味わいすっきり、香りおだやか。だそうです。














新潟の酒らしく、無色透明。
Cimg4556
お味は、その名の通り、あっさりした淡麗。
米の旨みも感じられるが、やや薄い味に感じられる。よく言えば水の様にさらりとした味。
そして、後口にちょっと渋味なのか引っ掛かりなのか、そういうのを感じる。いゃ、悪くはないですよ、この引っ掛かり。
1050円ならオトクなのではないでしょうか。暑い夏に飲んだらもっとおいしいかも。

|

« 鍋島・特別純米酒 | トップページ | 2012年1月-高崎旅行・箕輪城跡見学 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 飲み口さらり魚沼・淡麗純米酒:

« 鍋島・特別純米酒 | トップページ | 2012年1月-高崎旅行・箕輪城跡見学 »