« 田酒・特別純米酒・山廃仕込 | トップページ | カルロロッシ・カリフォルニアホワイト »

2012年4月 8日 (日)

2012年・首都圏の桜

2012年4月7日(土)、8日(日)に撮った桜の写真をUP。
首都圏では、いつもの年より1週間程遅く、ほぼ満開になりました。

初めに、掃部山公園の桜。横浜市にある井伊直弼公にゆかりのある公園です。
Cimg4589
Cimg4590







次は、横浜市を流れる大岡川の桜。ここは未だ満開ではなかった。
Cimg4592
川のほとりに出店が並びます。






川にせりだす様に桜の枝が伸びている。
Cimg4593
Cimg4598







川べりに赤い電車の京急が走る(映ってないですが)。最寄り駅は、日ノ出町や黄金町。
Cimg4600
宴会船も川をクルージング。時折、桜の枝の下で一休み。






ここから4月8日(日)。

東京都大田区にある桜坂。
Cimg4611
最寄り駅は東急の沼部駅。






♪揺れる木漏れ日~、薫る桜坂♪
Cimg4613_2
歌のモデルになった坂。
普段は人通りが少ないが、この日は混雑していた。

「桜坂」の標識で写真を撮る人が多数(写真左下)



自転車で駆け下りたら、確かに木漏れ日が揺れていた。
Cimg4612







次は、多摩川の土手の桜。大田区側。
Cimg4614
満開手前だったが人出はいつもの年より多く感じた。去年の花見自粛の反動かな?





次は川崎市の等々力緑地。ここはほぼ満開やったね。
Cimg4619
Cimg4620







Cimg4625
Cimg4626







最後にしだれ桜。
Cimg4628
この土日は肌寒い日が続いたが、週明けから暖かくなるので、翌週には散ってしまっているかな。

|

« 田酒・特別純米酒・山廃仕込 | トップページ | カルロロッシ・カリフォルニアホワイト »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012年・首都圏の桜:

« 田酒・特別純米酒・山廃仕込 | トップページ | カルロロッシ・カリフォルニアホワイト »