« あずさワイン酸化防止剤無添加コンコード | トップページ | 豊盃・特別純米酒2012 »

2012年4月15日 (日)

浦霞・純米酒

関東でもお馴染みの宮城県の酒、浦霞。
Cimg4667
このブログを始める前の昔は、たまに買って飲んでました。
居酒屋でも飲むし。

近所のイトーヨーカドーで購入。300mlで567円。
精米歩合65%の純米酒。



若干色が付いている。
Cimg4670
お味は、素直なんだけど、舌よりも上顎の方に何かを訴え掛けて来る様な、そんな特徴。
しっかりとした味なのでどんな料理にも負けませんね。






そして、酒の友は。函館竹田のしおから屋の塩辛。
Cimg4672
川崎BE地下1階のどさんこ市場で、購入。200gで398円。
とろけるイカの比率が、お馴染みの布目の「社長のいかの塩辛」に比べると少なく、よく歯に引っ掛かる。
まぁ、こちらの方が日持ちするし、値段も少し安かったから買ってみたが。。




そして、神戸の実家から届いた、いかなごのくぎ煮。
Cimg4676
たぁちゃん母お手製。
実際はもっと大量に届いているが、必要な量を小分けにして食べる。

今年の出来も味がしっかり乗ってて、山椒とショウガが効いててGOOD。煮崩れなく原型を留めて固さも丁度よい。

このご飯に合う様な濃い味付けにも、浦霞(純米酒)は負けませんよ。よく合う。

|

« あずさワイン酸化防止剤無添加コンコード | トップページ | 豊盃・特別純米酒2012 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 浦霞・純米酒:

« あずさワイン酸化防止剤無添加コンコード | トップページ | 豊盃・特別純米酒2012 »